4年 音楽の学習
「オーラリー」の曲をパートにわかれて練習し,最後にみんなで合わせてみました。
みんなでしっかりと演奏することができました。
【4年生】 2020-02-02 07:19 up!
4年 音楽の学習
【4年生】 2020-02-02 07:19 up!
4年 係活動
グループごとに,とても楽しい企画をたくさん考えていました。
これから一つ一つの企画をみんなで実行していくのが,楽しみです。
【4年生】 2020-02-02 07:19 up!
4年 係活動
係活動の話し合いの様子です。
子どもたちは,グループに分かれて,いろいろな活動を考えていきました。
【4年生】 2020-02-02 07:18 up!
オリジナル
クラスオリジナルページを作成中。
みんなのいろいろを知れるページがたくさんあって面白いです。
【6年生】 2020-02-02 07:18 up!
リーダーらしく
リーダーは1日1日の行動を考えているようです。リーダーとしての責任をしっかりもって取り組めています。
頼もしい。
【6年生】 2020-02-02 07:18 up!
真剣に
【6年生】 2020-02-02 07:18 up!
1年生の漢字
1年生で学習する漢字の勉強が終わりました。最初は,しっかり線を書くことも難しかった子どもたちですが,だんだんと「とめ」「はね」「はらい」を意識して書くことができるようになりました。
新しい漢字の学習も,子どもたちだけで進められるようになり,成長を感じます。
2年生になるまでに,1年生で学習した漢字を定着できるように,まだまだ学習をがんばってほしいと思います。
【1年生】 2020-02-02 07:17 up!
ずうっと,ずっと,大すきだよ
国語科で「ずうっと,ずっと,大すきだよ」の学習を進めています。
挿絵からお話の流れを整理したり,登場人物の行動やセリフから,お話のあらすじをとらえたりしました。
【1年生】 2020-02-02 07:17 up!
理科 結果は・・・
食塩は,水の量を増やすとより溶けました。
ホウ酸は,水溶液をあたためるとより溶けることが分かりました。
実験を通して子どもたちは学習を進めました☆
【5年生】 2020-01-31 09:55 up!