京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:72
総数:449028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

3年生 京炎そでふれの練習始まる

 8月26日(月)3年生が文化祭の舞台発表に向けて「京炎そでふれ」の練習を始めました。京都学生祭典という団体に所属する指導者担当の学生さんたちにきていただき、教えてもらっています。
 3年生は、とてもいい表情で楽しそうに練習しています。
 
画像1画像2

サイエンス部の活動の様子

 文化祭の展示に向けて、自分たちの展示作品のテーマを考え、画用紙に書いています。
画像1画像2

音楽と映画の夕べ 2

 写真はそのときの様子です。
画像1
画像2

音楽と映画の夕べ 1

 8月20日(火)18時〜20時 桃陵地域生徒指導連絡協議会主催の「音楽と映画の夕べ」が開催されました。
内容は、下記にある校区の幼児園、保育園、幼稚園、小学校、中学校の発表です。
各々が日頃練習してきたことの成果を発揮しました。幼児たちはかわいく生き生きと私たちの心を和ませてくれました。また、小学生中学生は、楽器を演奏し聴衆の心に響く発表をしました。
当日は、保護者の方々 地域の方々にご協力いただき、多くの方にご参観いただきましたことを心より感謝致します。ありがとうございました。

○伏見幼児園        
 歌『みんな みんな みんな』『Believe』
 体操『騎士竜戦隊リュウソウジャー』
○桃陵保育園          
 手あそび
 歌『風と光と子どもたち』『そらのした じめんのうえ』     
○伏見南浜幼稚園      
 歌『地球がワハハ』『あの青い空のように』     
○伏見南浜小学校         
 箏曲演奏『夕やけ小やけ』『お月さま』『めだかの学校』 
○桃陵中学校         
 吹奏楽部演奏『ルパン三世のテーマ』『パプリカ』
 『魔女の宅急便メドレー』
 『丘の上のレイラ(京都府吹奏楽コンクール自由曲)』
写真はその様子です。
画像1
画像2

教職員もたくさん学びました!

8月21,22日 小中合同研修会 校内研修
学校閉鎖期間が明け、小中合同研修会で「学習について・人権教育について」小学校中学校でお互い共通理解と意見を交換をしました。
21日午後と22日には、普通救急救命講習と生徒指導(いじめ防止等について)を消防士の方と生徒指導課 向段主事をお招きして、緊急時の生徒の命を守る術と活きていく上で大切な人権教育など学習についてしっかり学び、2学期に向けて教職員も心の準備をしました。

画像1
画像2
画像3

計算大会 単語大会の様子

 8月23日(金)3限
 各学年夏休みの課題の1つであった基本的な計算と単語(熟語や動詞の変化形含む)の確認テストを行いました。
 写真は、それぞれ真剣に取り組んでいる様子です。
 時間で区切られなかった夏休みから、チャイムで時間が区切られる生活へシフトしていきます。さあ、準備を整えていきましょう。
 8月26日(月)から昼食給食があります。ゆるやかにシフトチェンジに慣れていきましょう。

画像1

2学期の始まり 〜全校集会の様子〜

 表情のりりしさ,背が高くなった生徒・・・1か月経つと,中学生って変化があるんですね。心身ともに成長ができた夏休みになったでしょうか。
 先生方のお話しにありましたのは,
校長先生
「34日間の夏休みは充実した時間をすごせましたか。これからの2学期は、日にちも行事もとてもボリュームがあります。しかし、大きな行事を乗り越えていくときこそが、大きく成長するときです。大いにがんばってほしいです。3年生は、最上級生としての誇りを持って、1・2年生にすばらしい姿を伝えてください。そして進路獲得のために準備をしっかりしてください。1・2年生は、来年度自分たちが先輩としての責任を背負うことを目指して、先輩の姿を見つつも自分たちのことをがんばってください。最後に、困りごと心配事があったら、身近である先生たちに相談をしてください。」

研究主任 大島先生
「学習と行事をきちんと分けてがんばりましょう。日々の授業を落ち着いて大事に受けましょう。今日の計算大会と単語大会に全力を尽くしてください。」

生徒指導部長 川合先生
「礼儀・挨拶はいつも忘れずに。
 1.行事の活動を行っているときに、マイナスではなく、建設的な発言行動をしていきましょう。2.何事も楽しむ。一生懸命がんばる。」

生徒会より 副会長
「TSSの報告、伏見支部の生徒会の取組報告、学校祭がんばっていきましょう。」

中学生の皆さんにとって,忙しい毎日が始まりますが,「本気になること」「逃げずに挑戦」・・さらに心身がたくましく成長する2学期にしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

2学期が始まります!

画像1
 23日(金)から2学期が始まります。先生たちは一足先に勉強会を小学校の先生たちと合同で行いました。授業づくりについての研修です。とっても頭が熱くなりました。22日は明日からの準備を整えているところです。
 さて,生徒の皆さんは元気に夏休みを過ごしましたでしょうか。明日は英単語,計算テストがありますので,復習をしてテストにのぞんでください。間違えたところだけ集中してやり直しをするといいですよ。
 何より,みなさんがいつもと変わらぬ笑顔で登校してくれることを願ってます。それだけで構いません。安心して登校してください。待ってますよ!

吹奏楽部 コンクールの後

第56回京都府吹奏楽コンクールのあと,みんな笑顔で写真撮影しています。
とても素敵な笑顔です。


画像1

第56回京都府吹奏楽コンクール 中学校の部小編成 2日目結果発表

桃陵中学校 吹奏楽部は,銀賞に輝きました。
毎日暑い中でも一生懸命頑張って練習してきました。おめでとうございます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 1組オーケストラ入門参加
2/5 生徒会専門委員会
2/6 1年ファイナンスパーク学習
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp