京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up16
昨日:79
総数:872239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

今さらですが・・・

画像1
画像2
画像3
今さらですが,冬休みの料理を交流しました。

3年 みんな遊び

遊び係が昼休みに「ふえおに」を計画していました。しかし雨が降ってしまったので,教室で「たからさがしゲーム」に急遽変更しました。みんなで「たからさがしゲーム」を楽しみました。ちなみに32点獲得の6班が1位でした。
画像1画像2

4年生 大縄大会

画像1
画像2
 結果は惜しくも2位。悔しい気持ちもありましたが,やり切った満足感がありました。

4年生 大縄大会

画像1
画像2
画像3
 縄を回す人も大きく足を使って回してくれました。はじめはなかなか入れなかった子もどんどん跳べるようになり成長を見せてくれました。

大縄大会

画像1
画像2
 大縄大会がありました。休み時間もクラスで練習してきた成果がだせるか,少し緊張した面持ちでした。

日直スピーチ

画像1
画像2
画像3
最後の日直スピーチは,残りの日々で心がけたいことを発表しています。

その意見に,共感する友達で集まり写真を撮っています。
残り40日切りました。
悔いの内容に過ごしたいですね。

4年 外国語活動

画像1
画像2
ライリー先生による授業です。
校長室 "Principal's office" の発音に苦戦していました。
とても楽しく学習できました。

4年 すがたをかえる水

画像1
画像2
理科「すがたをかえる水」で,実験をしました。
水を熱し続け,どうなるかを観察しました。
水蒸気と湯気は,別ものだと知って,子どもたちは驚いていました。

4年 大縄大会

画像1
画像2
画像3
今日は,4年生の大縄大会がありました。
みんなで声を合わせて跳びました。

4年 南丹市

画像1画像2
自然をいかしたものなど,京都市と比べながら調べることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp