京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:53
総数:871916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

おやじの会 木工教室1

おやじの会主催の木工教室が行われています。
京都府建築工業協同組合の方が材料・道具を準備してくださり,小物棚を作成します。
定員20組の所,28組の親子が申し込みましたが,28組分準備してくださりました。
協同組合の方の説明を聞いた後,さっそく曲尺(L字型の定規)で長さをはかり,のこぎりで切っていきます。
画像1
画像2

時計の学習

1月31日(金)
1年生は算数科で時計の学習をしています。以前までは○時,○時半という読み方の学習だけでしたが,細かい時間を読む練習をしています。短い針,長い針に注意して頑張っています。
画像1
画像2

3年 「This is for you!」

外国語の学習で作っているメッセージカードに、図画工作科で作ったペンを使ってメッセージを書きました!
はじめは自分で削ったペンを見つめながら

「ほんまに書けんの…?」

と訝しんでいた子どもたちでしたが、墨をつけて試し書きをすると…

「うわ!めっちゃ書ける!」
「ほんまのペンみたい!」

と大喜びでした。
みんなカードを贈りたい相手に一生懸命メッセージを書き、「This is for you!」と言って渡す練習をしていました。
画像1画像2

4年 外国語活動

画像1画像2
「Do you have a 〜」を使って,友だち同士で尋ねる活動もしっかりとすることができました。

4年 外国語活動

画像1画像2
外国語活動の学習で,みんなでアルファベットの学習をしました。

4年 音楽の学習

画像1画像2
「オーラリー」の曲をパートにわかれて練習し,最後にみんなで合わせてみました。
みんなでしっかりと演奏することができました。

4年 音楽の学習

画像1画像2
音楽の学習でリコーダーをしました。

4年 係活動

画像1画像2
グループごとに,とても楽しい企画をたくさん考えていました。
これから一つ一つの企画をみんなで実行していくのが,楽しみです。

4年 係活動

画像1画像2
係活動の話し合いの様子です。
子どもたちは,グループに分かれて,いろいろな活動を考えていきました。

オリジナル

画像1
画像2
画像3
クラスオリジナルページを作成中。
みんなのいろいろを知れるページがたくさんあって面白いです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp