京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:299652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

みんなで じゅんびを しようね

友だちフェスティバルに向けて、お兄さん・お姉さんと一緒に縦割り活動をしました。それぞれのグループ毎に活動が違うので、どの子ども達もクイズを作ったり、輪投げを作ったりして楽しんで活動していました。
画像1

かざルンルン♪

図工科の「はこ かざるんるん」で、箱に自分たちの考えた飾り付けをつけて、オリジナルの箱をつくっています。子ども達は、とても楽しみながら作品をつくっています。
画像1
画像2

がんばって とぼうね!

体育科の「とびばこ あそび」で、色々な跳び方で頑張ってとび箱を跳んでいます。安全確認をし、うまく跳べた時ときに、「やったぁ!とべたよ!」「がんばってね!」とお互い声をかけながら活動していました。
画像1
画像2

なんじ なんぷん?

算数科の「とけい(2)」で、時刻の学習を頑張っています。自分たちで小さな時計を動かしながら、時刻を一つ一つ確認していきました。お互いにクイズを出しながら楽しんで学習しました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 朝会 福西タイム<4年> 委員会活動 *夏季16:30下校開始
2/4 代表委員会 食の指導3−1 5年こどもエコライフチャレンジ
2/5 2年非行防止教室
2/6 ALT *研修のため1−1以外13:30下校
2/7 *研修のため全学級13:30下校
2/8 伝統文化教室
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp