京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up20
昨日:92
総数:701760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 理科「環境学習」 1

 ニチコンの方々に来ていただき,環境学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科「日本とつながりの深い国」

 日本とつながりの深い国について学習をしています。それぞれの世界の国について,どのような特徴を知っているのか,意見を出し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「買い物名人になろう」 2

 誰がどのように調理をするか計画をしっかりと話し合って進めることができていました。
画像1
画像2

5年生 家庭科「買い物名人になろう」 1

 買い物の計画を立てて,調理の分担をグループで話し合いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 総合的な学習の時間「出前授業」 2

 子どもたちは,仕事に対する思いや大切なことについて,ワークシートにしっかりとメモをしながら聞いていました。
画像1
画像2

5年生 総合的な学習の時間「出前授業」 1

 今回も地域でお店を開いていただいている「梅津カレー」さんに来ていただき,料理に携わる人としての仕事ややりがいについて話を聞かせていただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「調べ方と整理の仕方」

 わかっている数をもとに表に整理して,わからない数字を調べていくにはどのように考えればよいのかを学習しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科「日本の旋律のよさ」

 いろんなパターンのリズムをパートごとに,リズム打ちをしました。
画像1
画像2

3年生 国語科「ありの行列」

 「はじめ」「中」「おわり」に分けて,文章の構成を考え,それぞれの段落で大切なことは何かを読み取っていきました。
画像1
画像2

2年生 生活科「広がれわたし」

 これまでの自分の成長を振り返り,思い出アルバムを作っていく準備を始めました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/2 表現運動発表会(チア) 市長選 ※体育館使用不可(終日)
2/3 すいせん読書週間(〜17日) 学力定着度テスト(〜2/14)
2/4 委員会
2/5 SSW SC 6年市内めぐり
2/6 代表委員会
2/7 研究発表会 完全下校13:15(1−1・4−2・5−2以外)
2/8 漢字検定9:00
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp