![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:37 総数:173902 |
プログラミング教育研究発表会 4年生 音楽「曲の気分を感じ取ろう」![]() ![]() ![]() 「ペール ギュント」第1組曲から, 「山の魔王の宮殿にて」の第1変奏と第2変奏の曲想の違いを, viscuitを使って表現します。 viscuitのアニメーションとともに,それぞれの感じたことを発表することができました。 プログラミング教育研究発表会 3年生 算数「重さ」![]() ![]() ![]() 重さだけでなく,長さやかさも含めた単位の関係を考える時に, scratch3.0を使ってプログラムを組み, 単位換算の規則性について理解を深めることができました。 プログラミング教育研究発表会 2年生 音楽「ひょうしをかんじてリズムをうとう」![]() ![]() ![]() scratch3.0を活用しました。 出来上がったリズムを太鼓で打ち, 掛け声も入れて,お祭りらしいおはやしが出来上がりました。 プログラミング教育研究発表会 1年生 算数「もののいち」![]() ![]() ![]() その様子をお伝えします。 1年生は,scratch3.0を使って,上下左右の矢印のブロックを組み合わせて, 宝物の位置を表しました。 出来たプログラムを試してみて,宝物に行き当たると,とっても嬉しそうな1年生でした。 プログラミング教育研究発表会![]() ![]() ![]() 本日は,遠いところを八瀬小学校においでいただき,誠にありがとうございます。 全校児童をはじめ,全教職員で皆様をお迎え致します。 どうぞ気をお付けてお越しください。 1年生 図工「はこでつくったよ」![]() プログラミング教育研究発表会![]() 今日の八瀬は小雨がぱらつき,ぐっと気温が下がりました。 全体会の会場である体育館には,暖房器具も用意しておりますが, 暖かい服装で来校いただくことをお勧め致します。 紅葉の時期でもあり,交通機関は混雑が予想されます。 時間に余裕をもっておいでいただけたら幸いです。 どうぞ気を付けてお越しください。 1年生 算数「もののいち」![]() 八瀬ラボ 昼休みにプログラミング![]() ![]() ![]() 2階の八瀬ラボに,1年生がやってきました。 先日からscratchに取組んでいるだけあって, 早速ブロックを操作して,プログラムを組み始めました。 子どもたちの吸収する力ってすごいですね。 中間ランニング 元気に走っています![]() ![]() ![]() ランニングはお休みか,と思いきや,雨が上がりました。 運動場は大丈夫だったので,みんなで元気に走りました。 低学年も走ることに慣れてきました。 |
|