京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up55
昨日:42
総数:908232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

国語 すいせんします

画像1画像2画像3
子どもたちは,推薦したい人の情報を集めて,ノートにメモとしてまとめています。

クラスのみんなを納得させられるようなスピーチを目指しています!

総合 スチューデントシティに向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよ来月にせまってきたスチューデントシティ。

子どもたちは,それぞれが働いてみたい仕事を選び,求職票を書き込んでいます。

自己アピールの欄もびっしりと書いて,一人一人のやる気がすでに感じられます♪

4年 書写「美しい心」

画像1
画像2
書写では「美しい心」を書きました。
画仙紙に書くのが少し難しかったですが,それぞれの作品ができあがりました。

4年 「すがたをかえる水」

画像1
画像2
画像3
水を冷やし続けるとどうなるのか,という実験をしました。
水が氷になると,体積が増えることが分かりましたね。

卒業制作 〜オルゴール作り〜

画像1
画像2
絵の具で自分なりの色を作りながら塗り進めています。

卒業制作 〜オルゴール作り〜

画像1
画像2
デザインのどこを浮かせるように彫るかが今回のポイントです。

卒業制作 〜オルゴール作り〜

画像1
画像2
学校での思い出や,この6年間頑張ったことなどを中心にデザインを考えています。

卒業制作 〜オルゴール作り〜

画像1
画像2
図工展に向けてオルゴール箱の卒業制作をしています。

山の家に向けて

画像1
画像2
山の家に向けてしおりづくりをしています。
今回は自分たちで必要なページ考え,作っています。
完成が楽しみです!

クラスでしたい27のこと

画像1
画像2
卒業に向けて卒業までにしたい27のことを企画しています。
クラスとして思い出づくりをすることや,自分たちの力で運営するなど,いい経験になると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp