![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:87 総数:510507 |
1年生 秋の校外学習 その8
遊具のそばで,一生懸命落ち葉を集めている子どもたちがいました。「ふかふかで布団みたいだなあ。」「いっせーのーでで掛け合いっこしよう!」と,思い思いの遊びを考えて楽しんでいました。
![]() ![]() 1年生 秋の校外学習 その7
公園の遊具で一生懸命遊ぶ子どもたちの横で,秋見つけの続きをしている子どもたちもいました。「てのひらと同じ大きさだったよ!」「ブーケみたい!」と,落ちた葉で楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() 1年生 秋の校外学習 その6
遊具の中でも人気だったのが複数で乗れるブランコでした。順番に並んで,次の人が押して10回数えるというルールもしっかり守り,仲良く遊べましたね。
![]() ![]() 1年生 秋の校外学習 その5
宝ヶ池公園に着くとすぐに待ちに待ったお弁当タイムです!友達と一緒に食べるお弁当は最高でしたね。保護者の皆様,朝早くから用意していただきありがとうございました。
お弁当を食べ終えると,自由遊びです。目を輝かせながら「どれから遊ぼう!」と悩んでいる子どもたちでした。 ![]() ![]() 1年生 秋の校外学習 その4
宝ヶ池公園に着くと,池のところから遊具がある公園まで歩いて移動をしました。その最中に子どもたちはたくさんの秋を見つけていきました。綺麗な色の葉,おもしろい形の木の実,大事そうに袋に入れながら進みます。池の周りにある木々の葉も様々な色になっていて,とても美しい景色を楽しむことができました。
![]() ![]() 1年生 秋の校外学習 その3
今回の校外学習は担任3人と総合育成支援員の先生,そして校長先生の5人の先生と一緒に行きました。めあてを聞いて,道を歩く注意も聞き,出発です!気持ちいいくらいの青空の下,2列に並んでしっかりバス乗り場まで向かえました。
![]() ![]() ![]() むくのき 外国語![]() ![]() むくのき 朝の会![]() ![]() ![]() むくのき 読み語り![]() 1年生 秋の校外学習 その2![]() ![]() ![]() 学校にはない大きな遊具で,体をたくさん動かして遊びました。 校外学習のめあては,「秋をたくさん見つけること」「友達と仲良く遊ぶこと」でした。 2つのめあてをしっかりと達成することができましたね! |
|