京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:120
総数:661911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 理科「てこのはたらき」 1

 実験用てこをつかって,もののつりあいについて学習をしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科「日本国憲法」

 日本国憲法の国民主権について,自分たちの生活のことを考えながら学習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「買い物名人になろう」

 買い物名人になるために,近くのスーパーに行き,実習に必要な材料の価格を調査しました。
画像1
画像2

5年生 算数科「割合」 2

 子どもたちは,課題をもとに,今日のめあてをペアで話し合い,意見を出し合ってめあて作りができています。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「割合」 1

 もとの数と割合がわかっているときの比べる数をどのように求めるかを学習しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「割合」

 割合を表す「帯グラフ」と「円グラフ」について,学習をしました。グラフの読み方を学習し,それぞれの特徴について考えました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「書写【林】」 2

 全体のバランスを考えながら,子どもたちは集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「書写【林】」 1

 へんとつくりのバランスを考えて,「林」を書きました。
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科「合奏」

 鍵盤ハーモニカで,パフを演奏しました。音符をしっかりとみて,パートごとに演奏をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「音訓かるた」

 同じ漢字の音と訓を使って,五・七・五のリズムで,文章を作りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 あいさつ運動 6年ようこそアーティスト授業(ふれあいサロン) 完全下校13:20
2/1 土曜学習10:00 PTA運営員会10:00 ※午後体育館使用不可
2/2 表現運動発表会(チア) 市長選 ※体育館使用不可(終日)
2/3 すいせん読書週間(〜17日) 学力定着度テスト(〜2/14)
2/4 委員会
2/5 SSW SC 6年市内めぐり
2/6 代表委員会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp