京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:96
総数:406301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

12月11日 放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 放課後まなび教室のスタッフの先生方が,新しく3名加わっていただくことになりました。早速,新しい先生と集中して課題に取り組んでいました。

12月11日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・すきやき風煮・ブロッコリーのおかか煮」でした。すき焼き風煮は具だくさんでお肉もやわらかく,美味しくいただきました。

12月10日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「黒糖コッペパン・牛乳・コーンのクリームシチュー・ほうれん草のソテー」でした。クリームシチューhがコーンの甘味と合わさって,美味しくいただきました。

12月6日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・牛丼(具)・こんぶ豆・キャベツの吉野汁」でした。牛丼は玉ねぎの甘味もあり,とても美味しかったです。

12月5日 今日の給食

画像1
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばのみそ煮・関東煮」でした。今日も大変寒い日だったので,温かい献立はうれしいです。

12月5日 ドッヂボール大会

画像1
画像2
画像3
 運動委員会が進めています。今年は異学年での対戦もあり,ルールも考えながら大会を進めています。体育館はすごい熱気です。

12月4日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「炊き込み五目ごはん・牛乳・みそ汁・りんご」でした。炊き込み五目ごはんは味付けもしっかりしていて,おいしくいただきました。

12月3日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「味つけコッペパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ」でした。大人気メニューのスパイシーチキンは,鶏肉は柔らかく外はカリッと揚がっていておいしかったです。

12月2日 朝会 その3

画像1
画像2
画像3
 最後に,各委員会からお知らせがありました。6年生を中心に,高学年の人たちが学校をリードしてくれています。2学期も残すところあと少しです。気持ちの良い挨拶を交わして,充実した学校生活を送れるといいですね。

12月2日 朝会 その2

画像1
画像2
画像3
 児童会からは,あいさつの大切さを,劇を通して全校のみんなに伝えてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 全市算数教育研究集会
2/1 選挙準備(午後)
2/2 市長選挙
2/3 朝会 委員会活動 下鴨中ブロック小学校3校育成学級七輪パーティー
2/4 1年2組下鴨幼稚園交流
2/5 SC お話の会2年 4年認知症体験学習(3・4校時下鴨ホール)
2/6 3年もち焼き体験9:00〜 短縮校時

学校だより

学校評価

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会案内

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp