最新更新日:2024/11/02 | |
本日:16
昨日:95 総数:342153 |
6年 部活動体験体験してみたい部活動にそれぞれ分かれ,先輩たちに教えてもらいながら1時間ほど活動に取り組みました。 小学校のクラブ活動や部活動とはまた違う活動で,子どもたちも「早く中学校で本格的に部活をやりたいな」「中学でどのクラブに入ろうか迷うな」などの声が聞こえました。 中学校では小学校の部活動にはないものもあるので,さらに活動の幅を広げてもらえたらと思っています。 6年 中学校体験まず,中学校の生徒会本部の人たちに,「さんきゅー活動」で集めたペットボトルキャップを贈呈しました。その後,生徒会本部の人たちから中学校での生活の様子について教えてもらいました。 授業体験では,数学と理科の授業に分かれ,九条弘道小学校の6年生と一緒になって中学校の先生にそれぞれ教えてもらいました。 数学は,ランニングのタイム記録の「データ」をもとに,どの人を代表選手に選ぶのか,データの平均や最速記録などの根拠を基に選ぶという授業をしました。 理科では,マッチを安全に10秒以上点けるための工夫についてグループで話合い,実際にマッチに火を点けることにも挑戦しました。 どちらの授業も,グループで知恵を出し合い,進んで話し合う姿が見られました。中学校に行っても,これまで学んできたことをいかして活躍してほしいです。 きらきら集会〜3〜
今日は,どの学年の子どもたちも練習してきた成果をしっかり発揮できていたと思います。発表が終わった後の子どもたちは,とても清々しい表情でした。
保護者の皆様,地域の皆様,ご参観ありがとうございました。 きらきら集会〜2〜この日までに,しっかり練習することができましたし,よりよい発表になるよう,休み時間に練習する姿も数多く見られました。 きらきら集会〜1〜前半は,3組・2年生・1年生・3年生の順で発表し,後半は,5年生・4年生・6年生の順に発表しました。緊張した中にも,「がんばるぞ。」というやる気に満ちた表情が印象的でした。 4年社会見学 小関越え明治時代に作られ,今もなお使われている琵琶湖疏水。先人の思いや苦労,技術の素晴らしさなどを,実際に見学しながら感じることができたと思います。 4年生 車いすバスケットボール体験そこで,車いすバスケットボールの選手と監督の方に来ていただき,実際に車いすに乗ってみたり,一緒に車いすバスケットボールを体験しました。車いすを操作しながら,ボールをパスしたり,シュートしたりするのはとても大変で,選手の方に教えてもらいながら楽しくプレーをしていました。 また,選手の方から,車いすでの生活での苦労や,誰もが住みよい街になるために,どのようなことを一人一人が心がけていけばよいかなどのお話もしていただきました。 3年生社会見学 おたべ工場おたべ本舗は2階におたべの製造ラインがあり,多くの方が作業をされている様子をガラス越しに見学することができます。 みんながよく食べている「おたべ」がどのような原料が使われ,どのような工程で製品が出来上がっていくのかを丁寧に教えていただきました。また,子どもたちからは「どのような思いで仕事をしているのですか」など,働く人の思いや大変さなどの質問をしていました。 学んだこと,発見したことをもとに,社会の学習をさらに進めていきます。 通学路を花で飾る活動この活動は,九条中ブロック3校の学校運営協議会理事会長が発起人となり,通学路の防犯や安全をめざして,九条中の校区に子どもたちが植えた花を通学路の様々な場所に置く活動です。 5年生が活動に参加し,自治連の方や学校運営協議会理事会の方に指導をしていただきながら,プランターづくりと,花の苗・球根植えを行いました。 一つ一つの球根や苗を丁寧に植え,水やりを行って通学路に置く準備をしました。九条中学校区の各地で美しい花々が咲くのが今から楽しみです。 |
|