![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:60 総数:708347 |
お知らせ(1,2年生対象)
本日、3月分の給食のメニューを配布しました。予約は2月1日(土)から可能になります。3月分の給食を希望される場合は、 残高確認の上、予約ください。3月からのずっと予約をされた方も確認をしていただくと助かります。
残高が足りなければ(1)(2)の順で、残高が足りていれば、(2)の申込みをしてください。期日までに申込みをして頂かないと、3月分の給食の受付がして頂けません。 また、3月の給食予定をホームページ右側の配布文書一覧の中に掲載しましたのでご覧下さい。3月の給食予定はこちらからもご覧いただけます。→ 3月給食予定 予約完了までの流れ (0)残高の確認 (1)給食費のチャージ(方法2種類) ◇インターネットからクレジットカード決済 ◇コンビニ振込票にてお支払い (2)3月給食の申込み(方法2種類 チャージ後予約が可能) ◇インターネットから予約(締切 2月18日) ◇給食予約マークシートに記入後、学校へ提出(締切 2月12日) ![]() ![]() 下校の様子
下校の様子です。帰宅後は、手洗いやうがいをきちんとしましょう。
![]() ![]() ![]() 1年 百人一首大会 5
集計の間には、感想を話していました。表彰を行い、無事終了しました。また、係の皆さん お疲れ様でした。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年 百人一首大会 4
百人一首大会の様子です。みんな真剣です。
![]() ![]() ![]() 1年 百人一首大会 3
百人一首大会の様子です。5限の様子です。白熱しています。
![]() ![]() ![]() 1年 百人一首大会 2
百人一首大会の様子です。5限の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年 百人一首大会 1
本日の午後、1年生は百人一首大会を格技室で行いました。国語の授業の中での成果は出たでしょうか。みんな、真剣に札をさがしていました。大会は、子どもたちによる挨拶から始まりました。その後、札を場に並べて、大会が始まりました。
![]() ![]() ![]() 2年 高校による体験授業 2
6限は各クラスに戻り、ライフスキル「聞き上手になろう!」と題して、体験授業をしていただきました。 京都翔英高校の教職員の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2年 高校による体験授業 1
本日2年生は、5、6限に京都翔英高校の先生に来ていただき、進路セミナーと体験授業をしていただきました。5限の始めに学年の先生より高校の先生の紹介があり、進路セミナーが行われました。
![]() ![]() ![]() 3年の様子
2限の授業の様子です。上から、2組 技術、3組 理科、4組 数学 です。
![]() ![]() ![]() |
|