京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up63
昨日:52
総数:545149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

2年 ストローでこんにちは

画像1画像2
図画工作「ストローでこんにちは」の学習で,ストローで動く仕組みを使った楽しい作品を作っています!
まずは,ストローで仕組みを作って・・・
その動きから想像できることをみんなで広げて・・・
さあ!作品作り開始!
みんなとても楽しそうに取り組んでいます!
どんな作品が完成するのか楽しみです!

2年 ぐんぐんそだて

画像1画像2画像3
収穫したナス・キュウリ・ピーマンを簡単に調理して,給食の時間にみんなで少しずつ食べました!
みんな「おいしい!」と大喜び!
「ピーマン食べられたで!」と苦手な野菜を食べることができた子どもたちも!
自分たちで育てて…大きくなって…
愛情たっぷりの野菜だからと〜ってもおいしいのだと思います!
「お家でも食べたいから作り方教えて!」という声もあり,レシピを子どもたちに配布するととても喜んでいました!
お家でも学校でもたくさんの野菜となかよくなれたらいいですね!

ゴムの力で車を動かそう!

 今,理科の学習では,ゴムで動く車を使った実験を通して,ゴムのはたらきについて学習しています。

 教室で,輪の中に車を入れるゲームをして,「このゴムをもっとピーンと伸ばしたら,もっと遠くまで進まへんのかなあ!?」という疑問を抱きました。

 今日は,広いプレイルームを使って,実際にゴムの長さを変えて車の進む長さを比較する実験を行いました。

 「やっぱりゴムが長いほうが遠くまで進むなあ!」,「さっきよりも進むはやさがはやくない!?」といろいろなことに気づいていました。

 実験の結果から,わかったことをまとめることも上手にできました!

 これからの理科の実験が,もっともっと楽しみになってきた子どもたちです♪

画像1
画像2
画像3

図書ボランティアさん 朝の読みきかせ

画像1
画像2
画像3
今朝は図書ボランティアさんによる,朝の読聞かせがありました。
今月はつばさ学級・1年・2年での読聞かせです。
楽しい絵本の読聞かせを聞き,朝から心があたたかくなりました。
図書ボランティアの皆さん,ありがとうございました。

2年 ぐんぐんそだて

画像1
画像2
画像3
生活科で育てている野菜が大きく育ってきました!
水やりや雑草抜きなど子どもたちみんなでがんばりました!
がんばって育てた野菜を見てみんな「すご〜い!」と大喜び!
ナス・キュウリ・ピーマンは収穫できるほど大きく育って・・・
そのお野菜を使って・・・

2年 食の学習

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の中島先生と食の学習をしました。
2年生は「野菜について知ろう」がテーマです。
野菜のヒミツを教えてもらったり,野菜クイズを考えたり,みんなで楽しみながら学びを深めました!
みんな野菜が大好きになってくれると嬉しいです!

2年 かくれた数はいくつ

画像1
画像2
画像3
算数「かくれた数はいくつ」の学習で,問題文からかくれている数を見つけるためにテープ図をかいて考えています。
学習を始めたころは「むずしいな。」と言っていた子どもたち。
ですが,今では「もんだいのじゅんばんにかいたらいいねんな!」
「あっ!かくれた数のもとめ方がわかったよ!」という声がたくさん!
自分の力でテープ図をかいて,かくれた数を見つけることが上手になってきました!
テープ図を使って説明することもできるようになってきています!
みんなよく頑張っています!

つばさ 水泳学習

画像1
画像2
先週,今年初めてのつばさ学級水泳学習がありました。

一人一人どれくらい泳げるか検定をしました。

「今年はたくさん泳げるようになりたい。」「クロールの息つぎをうまくできるようになりたいな。」など,どの子も目標をもっています。

最後のプールの日に,少しでも目標に近づけるようになればと思います。

つばさ 1年生との交流会

画像1
画像2
画像3
19日(水)につばさ学級と1年生との交流会をしました。

つばさ学級からは,「はらぺこあおむし」の読み聞かせを出し物として発表しました。

1年生からは,ゲームとじゃんけんの歌を発表してもらいました。

とても楽しい時間を過ごしました。これからも仲良くしていきましょうね。

つばさ はたけ大好き

画像1
画像2
つばさ畑の夏野菜たちが,順調に大きくなっています。

ミニトマトが赤くなり始め,今日少し収穫してみました。

きゅうりの実ができ始め,「きゅうりできてる!」と大喜び。

実や葉がチクチクしていることや花の形など,気付くことも多いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp