![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650485 |
1年 図画工作科
『のってみたいないきたいな』
乗ってみたいもの,行ってみたいところをイメージして絵にしました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 図画工作科
彫った板に絵の具で彩色して,版画を進めていきます。
![]() ![]() 2年 体育科
大なわの練習をしています。タイミングに注意して飛んでいます。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽科
「最後の一歩 最初の一歩」をパートに分かれて合唱しています。
![]() ![]() 5年 図画工作科
『立ち上がれマイライン』
イメージを膨らませて作品を作っています。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会科
わたしたちが住んでいる京都府について学習しました。
![]() ![]() ![]() 3年 小学校英語
What's this?
たずねたり答えたりする言い方を学習しました。グループでクイズを出し合って楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数科
ジンベエザメの長さを調べるために,まずは自分の両手を広げた長さがどのくらいか測っています。
![]() ![]() ![]() 3くみ 算数科
それぞれの学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
もののとけ方について学習しています。水に塩をとかすと重さがどう変化するのか実験しました。ずれがないよう,塩の量は慎重に測っています。
![]() ![]() ![]() |
|