京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:112
総数:660168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 算数科

 順番にたして考える方法や,まとめて後でたして考える方法で,文章問題について考えを深めました。図をかきながら学習をしました。 
画像1
画像2

1年生 給食

 2学期最初の給食で,枝豆,さんまのかわり煮,冬瓜がでました。子どもたちは,箸を使って上手に魚を食べることができていました。 
画像1
画像2

3組 2学期最初の給食

 2学期になり,初めての給食を食べました。魚の骨をとって,みんなで楽しく食べました。 
画像1

有栖川・校内清掃 4

 深いところに入らないように気を付けながら,川のごみを拾いをしました。
 保護者の皆様,暑い中,清掃活動ありがとうございました。 
画像1
画像2

有栖川・校内清掃 3

 有栖川では,4〜6年生の子どもたちが川に入って,川のごみを拾いました。普段できない川の掃除をすみずみまで行いました。 
画像1
画像2

有栖川・校内清掃 2

 校内の各教室では,保護者の方々が扇風機を外して掃除したり,窓の上のところまでふいていただいたりしました。 
画像1
画像2
画像3

有栖川・校内清掃 1

 全校児童で,有栖川と校内を清掃しました。今日の清掃活動は,保護者の方もたくさん参加していただいての清掃活動になりました。 
画像1
画像2
画像3

自由研究を発表

夏休みにがんばってきた自由研究をみんなに紹介しました。それぞれやったことは違いますが,工夫や努力を分かりやすく紹介してくれたので,伝わってきました。
画像1
画像2

有栖川清掃

今日は全校で清掃活動の日です。校庭と有栖川を手分けしてきれいにしました。たくさんのごみをみんなで拾ったり草を抜いたりしました。これからもみんなの学校をきれいにしていきたいです。
画像1
画像2
画像3

2学期初日の様子 4

 2学期の目標をカードに書き,気持ちを新たに頑張ろうとする姿が見られました。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 あいさつ運動 6年ようこそアーティスト授業(ふれあいサロン) 完全下校13:20
2/1 土曜学習10:00 PTA運営員会10:00 ※午後体育館使用不可
2/2 表現運動発表会(チア) 市長選 ※体育館使用不可(終日)
2/3 すいせん読書週間(〜17日) 学力定着度テスト(〜2/14)
2/4 委員会
2/5 SSW SC 6年市内めぐり

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp