![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:175 総数:487827 |
食育「さかなのいのち」![]() ![]() 何気なく言っている「いただきます」には,大切な意味が含まれていることを再認識できました。 10月28日 今日の給食![]() ![]() 今日は4−2がランチルームで給食を食べました。 しっかり食べきることができていました! 味わいカードより ・なまぶしのしょうが煮はしょうががしっかり効いていて美味しかったです。 ・なめこのみそ汁はなめこがぬるっとしていて美味しかったです。 図工「つなぐんぐん」![]() ![]() ![]() ペラペラの紙をどうすれば立たせるのか…。 グループで協力しながら,楽しくつくりました。 【2年生】あそんで ためして くふうして![]() つんで遊んだり,ころがして遊んだり,いろんな工夫をして グループで遊びました。空き箱が倒れないように,ドキドキ しながら,積んでいました。どのグループもいろんな工夫を して楽しんで取り組むことができました。 【2年生】ワンツーグループでお弁当![]() お昼ご飯は,2年生と1年生は体育館でお弁当を食べました。 「次は晴れるといいね。」 「雨でえんきになったのは,かなしいけど, お弁当2回も食べられるし,ラッキーだね。」 などとお話ししており,たのしい昼食時間となりました。 10月25日 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は,ミルクコッペパン・牛乳・とびうおの香草あげ・ポトフです。 今日は4−3がランチルームで給食を食べました。 とびうおの香草あげは新献立で,バジルやパセリを衣に混ぜて,油で揚げました。それぞれのいいかおりとサクサクの衣がおいしかったです。 ポトフは牛肉や長ねぎ,だいこん,たまねぎなど具だくさんのスープで体をあたためてくれました。 【2年生】体育館でお弁当prat3![]() ![]() ありがとうございました。 【2年生】体育館でお弁当prat2![]() ![]() お弁当を食べました。 【2年生】体育館でお弁当prat1![]() 1・2年生全員で,体育館でお弁当を食べました。 次は,青空のもとで食べられるといいね! 1・2年生の遠足 雨天延期
本日予定しておりました1・2年生の遠足につきましては,
雨天のため11月8日(金)に延期と致します。 |
|