![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:708011 |
大縄大会2![]() ![]() 大縄大会1
本日の中間休み,大縄大会が体育館でありました。
今までの練習の成果が出せたのではないでしょうか。 たくさん跳ばなければと,少し焦っている場面もありましたが,最後までがんばって跳ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 100cmをこえる長さ
算数の「100cmをこえる長さ」の学習で,まず自分の腕を広げた長さをはかりました。
同じ班の人と協力しながら測ることができました。 はじめて1メートルものさしを使いました。 これからは,100cmをこえる長さの表し方について調べていきます。 ![]() ![]() 令和2年度 半日入学・入学説明会
令和2年2月4日(火)午後2時から,令和2年度新入学生の半日入学と保護者に向けての入学説明会を行います。
午後1時40分より玄関前渡り廊下で受付をいたします。 6年生 豆つまみ大会![]() ![]() なかなか上手くいかずに 「うーーー…。」と言っている間に終わった人…。 「よっしゃー!」と言いながら何個もつまんでいる人…。 6年生は2個差で2組の勝ちでしたー!! 6年生 百人一首大会![]() ![]() 前後半に分かれているのですが,どちらにも役割がありました。 取る時と読む時…。 きっと大変だったはず!! でも,そんなことを感じさせない笑顔で過ごしていました。 6年生 体育サッカー![]() ![]() ![]() 部活動に入っていたり,習ったりしている人の姿を見ながらプレイしています。 どんどんボールを触ってゴールを目指そう! 6年生 書き初め大会![]() ![]() 体育館にて,画仙紙に「夢の実現」という素敵な言葉を書きました。 6年生の子ども達にはそれぞれ夢があるはずです。 その夢の実現に向けてどんなことが大切なのでしょう…。 カウントダウンがスタートしている小学校生活! 最後まで頑張っていければと思います。 給食週間
今週一週間は,給食週間でした。
給食のことについて考えたり,ラッキーにんじんの日があったり,豆つまみ大会があったりしました。 おいしい給食を毎日作ってくれている調理員さんに感謝の気持ちを手紙で伝えました。 ![]() 豆つまみ大会
今日,2年の豆つまみ大会がありました。
みんな一生懸命に豆をつまんでいました。 去年に比べ,つまんだ豆の数もずいぶん多くなっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|