最新更新日:2024/11/01 | |
本日:3
昨日:34 総数:565888 |
【6年生】科学センター学習
23日(水)に科学センター学習がありました。「科学」「物理」「生物」「地学」の4つの講座に分かれての学習です。石の特徴を観察したり,自分の選んだ医師に名前をつけたり,ドライアイスや二酸化炭素を使ってシャボン玉を作ったり・・・。普段はできない実験や観察を楽しそうにしていました。
【2年生】町探検に行きました!
町探検に出かけました。
妙満寺チームと東公園チームが岩倉のことをもっと詳しくなるために 町探検へ出かけました。 知りたいことや不思議なことをたくさん聞くことができました! 他のチームの皆にも早く教えてあげたいですね。 【2年生】学芸会の練習が始まりました
学芸会の練習が始まっています。
今年の2年生は,「ひろがれ2年生!みんななかまさ!!」をします。 2年生で頑張っていることを発表します。 楽しみにしていてください! 洛北のWA!【6年生】
今日は「洛北のWA」の取組で洛北中学校に,授業体験にいってきました。はじめに,6小学校の代表から学校紹介があり,その後,生徒会から中学校の紹介やゲーム,部活動紹介などがありました。子どもたちは真剣に,楽しみながら聞いていました。
その後,それぞれのグループに分かれて,授業を受けました。中学校の授業を体験し,少し緊張しながらも来年からの中学校生活を楽しみにしている様子でした。 楽しかったふれあい会! 【4年生】
ふれあい会をしました!
みさきの家でのキャンプファイヤーの再現をして,お家の方と一緒に楽しみました。 とんだとんだ シュウマイじゃんけん クラスごとの出し物 クワガタ音頭 船長さんの命令 みんなで盛り上がったふれあい会になりました! 岩倉史謠体験 【4年生】
岩倉史謠同好会の方に,岩倉史謠を踊っていただきました。
「手の動きが滑らか」 「いろいろな物(手拭,うちわ)を使って踊っていた」 など,感想がでました。 子どもたちの中には, 「このおどり好きになりそう」 という声も聞こえました。 次に,実際に踊りを教えてもらえるということで,見よう見まねで踊ってみました。 「疲れた」 「むずかしい」 など,見ていると簡単そうな踊りも実際に踊ると大変だったようです。 しかし, 「踊り終わったら,スカッとした」 というような感想もあり,体験を通じて楽しく岩倉史謠を学べたようです。 【5年生】花背焼
長期宿泊学習で作った花背焼が届きました。子どもたちが持って帰ります。また,見ていただき思い出話をしてください。
修学旅行を終えて 10/17〜18
6年生の皆さんは,一生忘れないような学習,思い出ができたでしょうか。よく考えて行動できたでしょうか。
広島平和記念公園では,戦争,原爆投下の事実を示す貴重な資料を目の当たりにした後,実際に被爆された,91歳の語り部,イ・ジョングンさんのお話を聞きました。「人に優しくしてください。人に優しくされたことは忘れません。また,いじめも同じことが言えます。いじめたことは忘れても,いじめられたことは忘れられません。」と,おっしゃっていました。今後の生活にも活かしてほしいと思います。最後に司会の児童が言った「私たちは今,どれだけ幸せか,平和がどれだけありがたいかと感じました。」という感想は,この学習の価値があったことを示す言葉でした。 2日目は,倉敷美観地区で,大切な人のことを思い浮かべながら買い物をしました。姫路城では,城の造りや工夫に感心し,武士の存在が確かにあったことを感じることができました。 雨にも降られず、充実した1泊2日でした。この2日間お世話になった添乗員さん,カメラマンさん,ありがとうございました。 また,保護者の皆様,これまでの準備などご協力ありがとうございました。帰りが遅くなり,ご心配おかけしましたことお詫び申しあげます。 6年生修学旅行15〜解散式
予定より遅れての帰校となりましたが
5時半過ぎに学校に戻って解散式を行いました。 楽しかったこと,学んだことがたくさんあった 実り多き修学旅行だったようです。 おうちでたくさん土産話をしてほしいと思います。 たくさんお迎えに来ていただいた保護者の皆様, ありがとうございました。お待たせしてしまい ご心配をおかけしましたが,体調を崩すことなく みんな元気に戻ってきて何よりの修学旅行でした。 6年生修学旅行14〜姫路城見学
姫路城見学を終え,帰路につきました。
歴史の奥深さを感じ,城の頑丈な造りと 工夫に感心していました。 現在無事に学校に向かっています。 |
|