京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up55
昨日:64
総数:280811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

土曜学習 大学生と勉強して

1月11日(土)本校では、令和2年初めての、土曜学習会を行いました。「大学生と勉強して遊ぼう」です。このあと少年補導主催の餅つき大会もあり、この日は多くの子どもたちが参加していました。
画像1
画像2
画像3

【6年 身体計測】

画像1
画像2
小学校生活最後の身体計測です。

【6年 書写】

続き
画像1
画像2
画像3

【6年 書写】

書初めをしました。
画像1
画像2
画像3

【6年 外国語】

画像1
画像2
続き

【6年 外国語】

続き
画像1
画像2
画像3

【6年 外国語】

交流をしています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1月14日週時間割です。

来週1月14日週の各学年学級の時間割を掲載いたします。
3学期は50日余りしかありません。時間割掲載もあと6回ほどになります。1月は「いぬ」。2月は「にげる」。3月は「さる」。昔からの言い伝えは的を得ていますね。
配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="99063">3組1月14日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="99062">1年1組1月14日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="99061">2年1組1月14日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="99060">3年1組1月14日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="99059">4年1組1月14日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="99058">5年1組1月14日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="99057">6年1組1月14日週時間割</swa:ContentLink>

よんきゅう絆プロジェクト あいさつ運動

1月10日(金)小中合同のあいさつ運動のようすです。頑張っている中学生の姿は、小学生にとってこれから目指す姿です。
画像1
画像2
画像3

5年生 書き初め

画像1
画像2
画像3
集中して学習に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 ALT 部活動(卓球・音楽)
1/30 フッ化物洗口 2年KR学習 放課後まなび
1/31 研究発表会(1・3・6年授業研)他クラスは午後カット
2/2 京都市市長選挙投票日
2/3 部活動(陸上総合・バトン)
2/4 朝会 放課後まなび

学校だより

研究発表会

学校評価

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp