![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:47 総数:908351 |
自由参観3
日本国憲法に定められている基本的人権の尊重の大切さを改めて感じた時間でした。また,その中でも,教育を受ける権利があることで,これからの人生に様々な可能性を見いだせるということも感じました。
![]() ![]() 自由参観2
厳しく差別されてきた人々は,差別からの貧困により,学校に行けない人もいました。
文字が読めない・書けない生活はどのようなものだったのかじっくり考えてみました。 ![]() ![]() ![]() 自由参観1
自由参観です。
いつも通りで頑張りました! 1時間目は,社会科です。 「識字学級」について,学習しました。 ![]() ![]() ![]() ビン人形をつくろう![]() かわいらしいウサギの顔へと大変身! 仕事に合った洋服を着せて・・・ どんな作品になるのか,楽しみですね。 ビン人形をつくろう![]() ![]() 頭になるところに綿をつめつめ・・・ 針金で腕にして動きをつけて・・・ 100cmをこえる長さ![]() ![]() ![]() 「〇〇さんの両手を広げた長さが120cmやったからそこから20cm切ったらいいかなあ。」と,昨日の学習をいかして活動していました。 身長をヒントにしている人も・・・! 100cmをこえる長さ![]() 係活動を決めよう![]() 司会者の話を聞きながら・・・今までの経験を思い出しながら・・・ 自分たちで3学期に活動する係を決めました。 みんな積極的に意見を発表したり,協力したり。 気がつけば,こんなことまでできるようになっているのですね。 嬉しく感じます。 もうすぐ3年生だもんね! ぐんぐん そだて![]() ![]() はやく食べたいですね。 100cmをこえる長さ![]() 「実は・・・あるねん!」と1mものさしを見せると,「ながーーー!!」と大喜びでした。 長いものを測るには,とっても便利な1mものさしです。 これからたくさん使って学習していきましょう。 |
|