京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:88
総数:332357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

9/25 みさきの家「朝食」

画像1画像2
 東屋での朝食。食事係の子たちが班の分を丁寧に準備しています。しっかり食べて今日も1日がんばります!

9/25 みさきの家「朝のつどい」

画像1画像2
 芝生広場での朝の集い。空を見上げては「月が見える!」「空を見ながら寝たいな」とつぶやいていました。

9/25 みさきの家「起床」

画像1画像2
 みさきの家2日目,快晴の朝を迎えました。6時に起床した子どもたちは,早速,寝具の整理をしています。

9/24 みさきの家「ふりかえり」

画像1画像2
 1日の活動をふりかえりました。それぞれの係で明日もがんばりたいことを確認しました。明日も楽しみですね。

9/24 みさきの家「キャンプファイヤー」

画像1画像2
 レクレーション係を中心にキャンプファイヤーを楽しく盛り上げました。最後に寝そべって空を見上げると満点の星が見えました。

9/24 みさきの家「夕食」

画像1画像2
 お風呂に入った後は,あずまやで夕食を食べました。

9/24 みさきの家「施設めぐりラリー」

画像1画像2
 みさきの家の施設内をグループでまわりました。地図を見ながらテントサイトやキャンプファイヤー場などをゆっくり見て歩きました。

9/24 みさきの家「かご漁」

画像1画像2
 撒き餌を入れたかごを海(深谷水道)に投げ込みました。子どもたちは,かごの中に入っていてほしい魚の名前を大声で呼んでいました。明日,大きな魚が入っているとよいですね。

9/24 みさきの家「オリエンテーション」

画像1画像2
 寝具準備に向けて所員の方から布団やシーツの敷き方を教えていただきました。大切なポイントをしっかりつかんで聞いていました。

9/24 みさきの家「昼食」

画像1画像2
入所式の後は,楽しみにしていたお弁当です。小雨が降っていたので東屋でおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp