京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:59
総数:404425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

【2年生】あそんで ためして くふうして(生活)

画像1
画像2
画像3
 生活科の「あそんで ためして くふうして」では,廃材を使って動くおもちゃを作り,あそびコーナーを作ってあそびました。

 スタンプカードを持って,たくさんのあそびコーナーをまわり,楽しく遊びました。

 お友達の工夫にもきづくことができました。

5年生 理科「水ようえきの重さ」

画像1
画像2
画像3
 水とものを合わせた重さと,とかしたあとの水ようえきの重さは同じでしょうか・・・。

 今日は,うわざら天びんを使って実験をします。

 実験は自分で確かめられるから,みんな大好きです。

6年生 算数「資料の調べ方」

画像1
画像2
画像3
 新しいグラフ,「柱状グラフ」を学習しました。

 今日は,2つの柱状グラフを重ね合わせて,似ているところやちがうところを見つけます。

☆今日の給食は・・・☆

 今日の給食は,麦ごはん・さんまの蒲焼風・高野豆腐と野菜の炊き合せ・牛乳でした。
 給食カレンダーでは,蒲焼の語源について紹介しています。
 みなさんは,蒲焼の語源を知っていますか・・・?
画像1画像2

★4年 総合★

画像1
「給食にはどんな魚が出てくるかな?」

給食に出てくる魚はたくさんあります。
想像していたよりもたくさんの種類があり,驚いていました。

 また,漢字クイズもしてもらいました。
「魚+堅→カツオ」のように漢字の意味から想像して答える様子が見られました。
画像2

★4年 ものの温まり方★

画像1
 理科の学習で,「もののあたたまり方」の学習をしています。ものは,どのように温まっていくのかについて学習しています。金属はどのように温まっていくのか,水や空気の温まり方に違うのか,これからさらに実験を通して調べていきます。

★4年 身体計測★

画像1画像2
 2020年,初めての身体計測です。
身長も体重もすくすくと成長している4年生です。

風邪やインフルエンザが流行り出す時期になりました。
これまでの学習の復習をクロスワードのクイズ形式で復習しました。
「かぜの症状」,「予防」,「手当て」についてみんなで考えることができました。
あとは実践あるのみ!!
手洗い,うがい,換気…しっかりと予防をしていきましょう。

6年生 算数「話し合い名人」

画像1
画像2
画像3
 学校の学習の中で,自分の考えを友達に話したり,友だちの考えを聞いたり,質問したりする活動がよくあります。「対話的な学び」といわれるものです。

 人に話すことでより自分の考えがはっきりしたり,自分だけでは思いつかなかった考えを得たりと,「深い学び」へとつながります。

6年生 家庭科「献立にトライ!」

画像1
画像2
画像3
 冬休みの家庭科の課題の「トライカード」です。

 1食分の献立にトライしました。

 ジャーマンポテト,カレーライス,ハヤシライス,ハンバーグ,オムライス・・・,中には,カニ鍋や鯛のあらだきまでありました!

 いろいろハプニングもあったようですが,まさに「トライ!」でした。おうちの方のご協力に感謝します。

1年生 国語「もののなまえ」

画像1
画像2
 「ひとつひとつのなまえ」と「まとめてつけたなまえ」について考えています。

 1年生になってから,語彙の数が飛躍的に増えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

家庭学習の手引き

学校評価

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp