|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:69 総数:433943 | 
| 6年体育 走り高跳び
体育で走り高跳びを学習しています。それぞれの目標の高さを設定し,粘り強く挑戦していました。    3年国語 ありの行列
それぞれの段落に何が書かれているのか,タイトルをつけて考えていきます。最後に新しく習う熟語の意味クイズをしました。    4年国語 ウナギのなぞを追って
「ウナギのなぞを追って」という単元に入りました。今日は本文に親しみ,学習の見通しをもつことがめあてです。    今日の給食 1月24日(金)
今日の献立 ごはん(京北米) 牛乳 すきやき風煮 たたきごぼう  1年生活 むかしあそびの かい
22名の地域の方に来ていただき,昔あそびを教えていただきました。昔あそびができるようになった子どもたちは,「初めてできたよ。」「前よりもたくさんの回数できるようになったよ。」とうれしそうに話してくれました。    今日の給食 1月23日(木)
今日の献立 麦ごはん 牛乳 さわらの塩こうじあげ 紅白なます すまし汁  西側のトイレが新設されました
校舎の西側のトイレ(1〜4階)が新設されました。 長い工事期間で子ども達にも不便をかけましたが,これから気持ちよく使えるように,使い方に気を付けて綺麗なトイレを保ちましょう。   4年総合 認知症プログラム
お話を聞いたり,ビデオを見たりして,認知症について学びました。    3年図工 いろいろうつして
アイデアスケッチを書き,それをもとに版を作ります。版が完成した人から刷りはじめます。    今日の給食 1月22日 (水)
今日の献立 ごはん 牛乳 とうふの四川風 ほうれん草ともやしいためナムル プリン  | 
 | |||||||||||