最新更新日:2024/11/06 | |
本日:21
昨日:59 総数:309910 |
1年生 学活
1年生の学級活動では,入学してから今までいっぱいお世話になった6年生に何かできないかと話合い,「6年生と遊ぼう会」を計画しました。伝言ゲームなど仲良く一緒に遊んで,また一つつながりが深くなったようです。6年生の卒業まで後3か月ほどです。また一つ素敵な思い出が増えました。
6年 社会科 わたしたちのくらしと日本国憲法
「わたしたちのくらしと日本国憲法」という単元で,本時は基本的人権について学習しました。「基本的人権について話し合おう」というめあてのもと,子ども達はすべての人を幸せにするために大事な権利ベスト3は何にすべきかを一人一人が考え,話し合いました。話し合ううちに「すべての人たちに必要なものはそれぞれ違うので順位はつけられない」「どれも大事だからつける意味がない」などの意見が出てきました。「つけることによって重要さが見えてくる」と話す子もいて,それぞれが意見を出し合ううちに自然に基本的人権の重要さについて深く考えることができました。
4年 もののあたたまり方学級閉鎖のお知らせ
寒冷の候,保護者の皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育にご理解を頂き厚く御礼申し上げます。
さて,5年1組は,本日欠席者のうちインフルエンザと診断された児童が複数確認されました。欠席者の状況から判断し今後の感染を予防するために,本日午後の授業をカットし,給食を食べてから1時40分に下校します。明日12月10日(火)12月11日(水)を学級閉鎖とし,12月12日(木)より授業を再開いたします。臨時休業の間ご家庭でも子どもたちの健康を把握していただき,また出来るだけ外出を避けるなど適切な処置をとっていただきますようにお願いいたします。 ご理解ご協力の程,よろしくお願いいたします。 4年 理科の学習
4年生になると理科室での学習が増えてきます。今日の学習は「もののあたたまり方」です。鉄製棒を温めてどのように熱が伝わっていくかを実験します。「棒の端を温めたらどうなるのかな?」「真ん中を温めるとどうかな?」「棒を斜めにすると?」実験の前に予想しながら,一つづつ実験していきます。熱した棒はとても熱くなるので,注意深く器具を扱うようにしています。
学級閉鎖のお知らせ
紅葉の候,保護者の皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育にご理解を頂き厚く御礼申し上げます。
さて,2年1組は,本日欠席者のうちインフルエンザと診断された児童が複数確認されました。欠席者の状況から判断し今後の感染を予防するために,本日午後の授業をカットし,給食を食べてから1時40分に下校します。明日11月27日(水)11月28日(木)を学級閉鎖とし,11月29日(金)より授業を再開いたします。臨時休業の間ご家庭でも子どもたちの健康を把握していただき,また出来るだけ外出を避けるなど適切な処置をとっていただきますようにお願いいたします。 ご理解ご協力の程,よろしくお願いいたします。 にこにこ大作戦!
今,生活科では「にこにこ大作戦」で「お家の方のにこにこがどうすればいっぱいになるか」を学習しています。まずは,お家の人にどんな時に一番にこにこするのかをインタビューしました。「兄弟で仲よくしているときです。」「頼まないでもおふろそうじをしてくれるとき。」等,子ども達は聞いてきたことを一生懸命発表していました。友だちの発表を聞いて,ウンウンうなずいたり,一緒だねと合図したり,聞く姿勢も育ってきた1年生です。
4年 ものづくりの命学級閉鎖のお知らせ
おはようございます。
6年2組は本日欠席者のうちインフルエンザと診断された児童が複数確認されました。欠席者の状況から判断し今後の感染を予防するために本日午後の授業をカットし午後1時40分に下校します。明日11月22日(金)を学級閉鎖とし,11月25日(月)より再開いたします。臨時休業の間ご家庭でも子どもたちの健康を把握していただき,また出来るだけ外出を避けるなど適切な処置をとっていただきますようにお願いいたします。 保護者の皆様には,ご理解いただきますようにお願いいたします。 学級閉鎖のお知らせ
紅葉の候,保護者の皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育にご理解を頂き厚く御礼申し上げます。
さて,2年2組3年1組は本日欠席者のうちインフルエンザと診断された児童が複数確認されました。欠席者の状況から判断し今後の感染を予防するために明日11月19日(火)11月20日(水)を学級閉鎖とし,11月21日(木)より再開いたします。臨時休業の間ご家庭でも子どもたちの健康を把握していただき,また出来るだけ外出を避けるなど適切な処置をとっていただきますようにお願いいたします。 保護者の皆様には,ご理解いただきますようにお願いいたします。 |
|