![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:64 総数:842055 |
1・2年授業参観&学年・学級懇談会![]() ![]() ![]() 1年生では,初めに2年生になって行われる「生き方探究・チャレンジ体験」の取り組みについて説明があり,その後,日頃の学校生活や困りごとなど情報交換をしました。 2年生では,「生き方探究・チャレンジ体験」の実際の体験をスライドで鑑賞した後,クラス毎に分かれて,学級懇談をしました。クラスによって話題が異なり,進路の話題や日頃の生活など,終始和やかな雰囲気でした。 2年 百人一首大会![]() ![]() ![]() 3年 第5回定期テスト![]() ![]() ![]() 1月14日(火)1年生を対象に「認知症学習会」![]() ![]() ![]() 「認知症の方にきつく当たると認知症が進んでしまうことがあると初めて知った。あまり認知症の人と関わったことがなくて、もし関わることがあったら優しく接したい。」 「認知症の方との接し方は、優しく、丁寧に、というのがカギであることがわかった。それを生かして驚かせないように優しく話しかけたり、相手の目を見て話かけたりすることが大切だと感じた。このようなことは、認知症の方だけでなく、多くの人との接し方の基本なのだと思った。」 1月11日(土)吹奏楽部のニューイヤーコンサート![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() 新生徒会企画 全校玉入れ大会![]() ![]() ![]() 1月7日(木)3期の始業式![]() 写真は生徒会の図書委員長からおすすめの本の紹介、生活美化委員長から「誇りをもって埃をとり、きっちりと塵を取り除きましょう。」と工夫を凝らしたメッセージがありました。 |
|