京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:1446
総数:570975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

文化祭

 生徒会の発表では,各委員会の1年間の活動報告を行いました。

 また,北・上京支部の生徒会のメンバーが夏休みに行った交流会の報告も行いました。

 その時の会場となった,北総合支援学校の生徒も2名来校して,文化祭を楽しんでくれました。

 
画像1

文化祭

 2年生は,絵本「もちもちの木」を影絵で表現し,朗読の発表を行いました。

 大きな絵本となった影絵のバックは,コンピュータで色付けした画面と合体させ,雪が降る場面では雪が舞う動画と合体するなど工夫を凝らしました。

 昼からの展示会場には,作製した影絵の現物を設置しています。

 
画像1
画像2
画像3

文化祭

 27日(金),「Let's spark!!! 上京スマイル!! 〜令和最初の上中Festival〜と題して文化祭の舞台発表が始まりました。

 開演の挨拶の後,1年生の舞台発表がありました。

 「挑戦」というテーマで,東京オリンピック,パラリンピックを題材に,各種目について調べたことやシールを使った点描画の展示作品についての取組の様子を発表しました。

 調べた内容は,展示会場にも貼りだしています。


画像1
画像2
画像3

文化祭 展示鑑賞

 26日(木),明日の文化祭にむけて,午後にリハーサルや展示準備を行いました。

 そして,夜には保護者様対象の展示鑑賞を行い,多くの方々にお越しいただきました。

 お忙しい中,ありがとうございました。

 明日もお時間が許す限り,舞台発表と展示鑑賞そして合唱練習の様子をご覧いただきましたら幸いです。

 生徒たちの熱のこもった発表や作品にご期待ください!!
画像1
画像2
画像3

文化祭ウィーク

 24日(火),3年生による学年劇は,本日,リハーサルのリハーサルの日となりました。

 取り敢えず現段階で出来上がった大道具や衣装を使用してのリハーサルとなりました。

 スタッフとして仕事が終わった3年生も加わり,細かなチェックを行いました。

 残すところあと1回のリハーサル,そして本番に向けて最後の追い上げを頑張ってほしいと思います。 
画像1
画像2
画像3

体育大会〜大縄跳び練習〜

 24日(火),校内は文化祭ウィークで合唱コンクールのリハーサルや展示・舞台発表の準備で活気に溢れ賑やかですが,文化祭だけではありません。

 昼休みには寸暇を惜しんで,大縄跳びの練習をする団がでてきました。

 1人増えまた1人と・・・

 生徒たちは大忙しですが,元気で充実した表情をして取り組んでくれています。

 それぞれが自分を表現できたり力を出せるところで頑張ってくれている笑顔はステキですね!!
画像1

合唱コンクールリハーサル

 24日(火),2時間目に2年生,4時間目に1年生が合唱コンクールに向けて,体育館でリハーサルを行いました。

 入退場の作法を確認したり,各クラスの課題曲を1番だけ披露したり,学年合唱を合わせたりしました。

 2年生は,昨年の経験を活かしてスムーズに練習ができました。

 1年生は,初めてのこともあり戸惑う生徒もいましたが,真剣に取り組んでいました。

 今日の各クラスの出来栄えを見て,「やる気」に火がつくことと思います。

 この1週間の仕上がりが結果につながります。

 ラストスパートをかけて,どのクラスも頑張ってほしいと思います。 

画像1
画像2
画像3

秋季大会〜ソフトテニス部〜

 23日(月),21日が雨天だったため延期となったソフトテニス部の予選リーグが元滋野中学校グラウンドで行われました。

 下京中学校,勧修中学校,近衛中学校と総当たりをして,結果は2位となり全市大会出場を決めました。

 爽やかな初々しい声を掛け合いながらのプレーが印象的でした。

 全市大会でも,この雰囲気を大切にして頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

秋季大会〜陸上競技部〜

 21日(土),1・2年生だけで戦う陸上部の秋季大会が,西京極スタジアムで行われました。

 多くの選手が自己ベストを更新し,積極的なレース展開を見せてくれました。

 その中で,男子4名,女子1名が8位以内の入賞となり,男子走高跳では1年生で3位に,女子円盤投では2年生で2位に入賞を果たしました。おめでとうございます。

 次のシーズンに期待が持てると結果となりました。
画像1
画像2

秋季大会〜サッカー部〜

 21日(土),22日(日),栗陵中学校でサッカー部の予選リーグが行われました。

 21日は栗陵中学校と8−1で,22日は七条中学校と4−0で,勝ちました。

 声もよく出ていて,試合内容も良く,あと1勝すれば予選リーグを1位抜けできるので,この調子で頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp