![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:8 総数:510228 |
うつしたかたちから1(1年)
図画工作科の学習で,カップや段ボールなどを使って,色々な模様や形をうつし,作品づくりをしました。色々な絵の具を用意し,好きな形を好きな色に付けてペタペタとスタンピングしていきました。
![]() ![]() ![]() 調理実習を しよう5(たいよう)![]() ![]() 次回の実習も楽しみにしていてくださいね。 調理実習を しよう4(たいよう)![]() ![]() ![]() 調理実習を しよう3(たいよう)![]() ![]() ![]() 調理実習を しよう2(たいよう)![]() ![]() ![]() 調理実習を しよう1(たいよう)![]() ![]() ![]() ひだまり学習(たいよう)![]() 今月のテーマは「環境教育」 昨年度の学習を想起しながら,ごみが辿る道やごみの利用方法などについて学びました。 普段のごみの分別の仕方についても,実物を使いながらみんなで考えることができました。 食の指導(たいよう)![]() ![]() ![]() 赤・黄・緑の食品を使ってお弁当作りをすることができました。 人権集会に向けて(たいよう)![]() 少しずつタイミングや声を合わせることができるようになってきています。 昔遊びに親しもう(たいよう)
入学式で見たお兄さん,お姉さんたちの姿を思い出しながら,けん玉の練習をしました。
持ち方や膝の使い方など,少し難しいですが,冬休みにもおうちで取り組んでみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|