京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up18
昨日:66
総数:517009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

3年六斎学習 その1

画像1画像2
 10月にはいきいき活動センターで六斎学習をしましたが,今日は吉祥院六斎保存会の方に来ていただき,楽器の演奏と獅子の技を披露していただきました。
 子どもたちは,学習発表会で発表したことから,さらに学習を深めようと,今日をとても楽しみにしていました。

くすのき秋みつけ 記念写真!

紅葉をバックに,パチリ!
画像1
画像2

くすのき秋みつけ 寒さに負けず!

お弁当で元気100倍!

寒さに負けず,遊びまわります!!
画像1
画像2
画像3

くすのき秋みつけ 紅葉,きれいです!

しっかり秋を感じ取れる景観でした。
画像1
画像2

くすのき秋みつけ 元気100倍!

「おいしい!」

「お弁当,ありがとう!!」



画像1
画像2
画像3

3年算数科「重さ」

画像1画像2
 はかりにもいろいろあります。1キロ,2キロ,4キロまではかれる上皿自動ばかり。100キロまではかれる体重計,皿にのせられないものや吊り下げられるものをはかるばねばかりなど。今日はものの重さや形によって,どのはかりを使ってはかるのがよいか考えました。
 子どもたちにとっては「ばねばかり」が珍しく,いろいろなものを吊り下げてはかるのを楽しんでいました。

くすのき秋みつけ 最高のお楽しみ!

お弁当!!
画像1
画像2

くすのき秋みつけ

水中生物を観察。
画像1
画像2

くすのき秋みつけ

まだまだ探します!
画像1
画像2

くすのき秋みつけ

張り切って,秋を探します!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp