京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年修学旅行34

画像1
画像2
少し曇っていますが,海は穏やかです。
バスに乗って移動します。

中学部3年修学旅行33

画像1
画像2
ホテルの皆様,ありがとうございました。
手作りのお礼を手渡します。
水族館へ出発します

中学部3年 修学旅行

ホテル 花の丸にて、退館式をして出発です。

お世話になったホテルの方に感謝の言葉を述べることができました。

とても上手に言えました。

次は、名古屋港水族館です。

画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行32

全員、熱もなく元気です。
今日は、名古屋港水族館で楽しみます。


画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行31

修学旅行、最終日は、朝から豪華なメニューです!
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行30

3日目の朝です。
全員元気です!
朝ごはんもおいしく食べてます。
画像1
画像2
画像3

中学部3年  修学旅行29

Dグループ活動の様子です。

*本日の更新はここまでです。続きは明日掲載します。
画像1
画像2

オムロンの皆さんが清掃活動に来てくださいました

オムロン株式会社さんが毎年実施されている社会奉仕活動で,6月20日に西総合へ来てくださいました。
 約50名の社員さんたちで,調理室,生活学習室,体育館,プレイルーム,多目的ホール,美術室,図書室,教室などを清掃してくださいました。
教材や大型遊具などを全部移動させて徹底的に清掃をしてくださったり,窓など高いところを拭いてくださったり,調理器具等を丁寧に洗ってくださったり,普段はなかなかできないところが大変綺麗になりました。
本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行28

Cグループの活動の様子です。
二日目のメイン『レゴランドジャパン』に行きました。午前中の活動(フライトパーク)も目に鮮やかな色が飛び込んできましたが、レゴランドも見ても楽しめるモニュメントがいっぱいあり、別世界に入ったような感覚になりました。天気が良すぎて暑かったのですが、暑さに負けずアトラクションを楽しめました。
いろいろなアトラクションに乗りました! 暑い中,水しぶきを浴びて気持ちいい〜! みんな笑顔です!
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行27

活動グループAではタワーで遠くの風景をみたり、潜水艦に乗ったりと時間一杯、楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 高入相
チャンピオン卓球大会(障害者スポーツセンター
1/27 学校預り金振替日
ALT来校
1/28 ALT来校
(中)呉竹総合支援学校との交流及び共同学習
1/29 スクールカウンセラー来校
ALT来校
1/30 ALT来校

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp