|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:65 総数:965581 | 
| ポロン♪お琴を体験
 音楽の時間に「お琴」を持ってきていただいて体験させていただきました。初めてふれる子も多かったと思いますが,教えていただいたことを聞いて,すぐに演奏に慣れることができました。交代しながらたくさんさわることができ,貴重な経験になりました。   木いちごさんの読み聞かせ
 21日(火)に木いちごさんによる読み聞かせがありました。クイズなどを交えながら楽しく聞かせていただきました。日本の昔話をお米との関係も教えていただきました。総合のお米学習につなげられたらいいなと思います。  6年 「お琴の演奏と鑑賞」
 音楽のスクールサポーターの先生が,お琴の先生をゲストティーチャーとして招いてくださいました。 「さくら」の演奏をご指導いただいたり,様々な曲を聴かせていただいたりしました。貴重な体験をさせていただき,子ども達は目を輝かせていました。 来週はお琴を使って「曲作り」を行う予定です。    わくわくすごろく   詩を作ろう
 教科書に載っている詩の楽しさや面白さを見つけ合った後に,自分たちでも作ってみようと詩を作りました。 作った後に,みんな楽しく友達の詩を読み合いました。できるだけたくさんの友だちの詩を読もうと真剣に読み,進んで読んでいない友達の席に座りに行く姿が見られました。    日本の歌を楽しもう   休み時間や尾張の会前にも「ずいずいっずっころば〜し」♪などと,どこからともなく歌声が聞こえてきてみんなが歌いだす様子が微笑ましいです。 書き初め  初めてALTの先生がきたよ! 今日は,初めてALTの先生が来てくれました。自己紹介ではたくさんの質問が出て,中には英語で質問をしている子もいました。子どもたちはALTの先生の発音をよく聞きながら楽しく色の名前を勉強しました。今後も楽しく英語の学習をしていきたいです。 アイマスク体験  車いす体験  |  |