京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up69
昨日:120
総数:1604606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

3年 総括テスト4

3年生は今日から総括テストが始まりました。様子を見てみると,全員真剣に取り組んでいて,教室を開ける音が邪魔になるのでは?と思ってしまうほど頑張っていました。
3年生はこれから私学入試や公立入試など,さまざまなテストが待ち受けています。自分の力を十分に出し切れるよう頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

今日は3年生の土曜学習が行われています。学びあうクラスと自分で頑張るクラスを選んで猛勉強中です。3年生は来週から最後の総括テストになります。受験もありますが,まずは総括テストで全力を出し切れるように頑張って下さい。
画像1
画像2

震災を忘れない:避難訓練

1月17日早朝におこった阪神・淡路大震災から25年の月日がたちました。決して忘れず、風化させず、語り継いでいかなくてはならないことだと思います。
本校では、毎年この時期に避難訓練を行っており、今年は昨日の午後行いました。
係の先生が、実際に被災地にボランティアにいって経験したことや被災された方々の思いを聞いてこられたことをみんなに伝えてもらえたことは、とても貴重だったと思います。
生徒たちは真剣に耳を傾け、行動してくれました。

係の先生が被災地の方に質問したそうです。
「京都にいる我々が、今できることは何ですか?」
そして、返事がこの言葉だったそうです。
「皆さんにできること、それは避難訓練を真剣に行うことです。そして、今を一生懸命に生きることです。慣れ親しんだ環境で勉強できる幸せ。ただいまを言える家がある幸せ。その当たり前の幸せを精一杯感じながら、今を一生懸命生きてください。」
画像1
画像2
画像3

学校給食予約システムについて

以前お知らせしましたように,学校給食の申込み方法が2月分の申込みから変更されています。
1・2年生は1月7日に配布致しましたIDやパスワードを使い,ご家庭からスマホやパソコンで申し込んでいただくシステムになっております。3年生は従来通りの申込み方法で学校に申込み用紙を提出します。

1・2年生の方で給食を申し込まれる方は1月20日(月)までに手続きを済ましていただきますようにお願いします。(マークシートでの申込みは15日(水)までです)遅れてしまうと申し込めなくなってしまいます。
<注意点>
 ・お金は事前に振込まなくては申込みはできませんのでご注意下さい。
  ※コンビニ振込の場合は2営業日以降に反映されますので,
   2営業日以降に申込みが可能になります。
  ※クレジット決済の場合はその場で反映されますので,
   すぐに申込みが可能になります
 ・お金を振り込んだあと,申込みの手続きをすることになります。
  振込んだだけでは申込んだことにはなりませんのでご注意下さい。
 ・「卒業まで申込み」をされた方は,3月分より適用となります。
  2月分の申込みは別に行う必要があります。
  申込み忘れの無いようにお気をつけ下さい。

その他ご質問はコールセンター(052−732−8948)までお願いします。よろしくお願い致します。


薬物乱用防止教室

昨日の1月9日(木)に西京署から講師を招き「薬物乱用防止教室」が行われました。今回はより身近に感じてもらおうと,3年生の各教室で話しをしていただきました。パワーポイントを使い,時折,現場の時の話しも交えて講義をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

学校だより「天鼓の森」第8号が発行されました

学校だより「天鼓の森」第8号が、発行されました。

近畿駅伝や全国駅伝等の結果も掲載されています。


学校だより「天鼓の森」第8号については、ページ右下の配布文書または以下のリンクを

クリックご覧ください。


学校だより「天鼓の森」第8号

3学期始業式

本日1/7(火)、3学期始業式が行われました。1/4より部活動の生徒は登校していましたが、いよいよ今日から全校生徒が登校してきました。
2学期末は、放送での終業式だったので少しさみしかったんですが、やはり学校の中が生徒の姿であふれているのを見ることが出来るのは、幸せだなと感じます。

次のステップにつながる大事な時期です。ぜひ、これまでの振り返りを行い、来年度に向けてしっかりと目標を立てて、その目標に向かって一生懸命努力していって、悔いのないように学校生活を送って欲しいと思います。

みんなで手を取り合って、チーム桂を盛り上げていきましょう!
画像1

新年のご挨拶

皆様、新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。
本年も引き続き、よろしくお願いいたします。

本日より、業務再開いたしております。部活動も始まり、早速元気な声がグランドや体育館で響き渡っています。

明日1/7(火)より生徒登校・3学期始業式になります。
全校生徒と顔合わせるのを楽しみにしています。

2020年1月7日(火)の予定

登校 8:35

1限目 始業式
2限目 学活
3限目 月1限目の授業
4限目 月5限目の授業

終学活・下校
※午後部活動あり
※部活動のある生徒は、昼食持参(給食はありません)
※ 部活動完全下校  16:30

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校だより「天鼓の森」

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp