7/20(土) 野球部 4回戦へ
初戦快勝した野球部。この日は3回戦でした。
序盤、ラッキーな先制点はとりましたが、ヒットは相手の方が多い状況。しかし、中盤からは本校ペース。無失点でコールド勝ちしました。
この試合、守備は固かったのですが、打ち勝った感じではありません。明日の4回戦、引き締めてから臨んで下さい。。
【学校の様子】 2019-07-20 12:52 up!
7/19(金) 生徒会学習会「事前」
8月7日に本番を迎える「生徒会学習会」に向けた事前学習会が行われました。次の生徒会を支える生徒を育てる大切な会で、多くの先生方も加わっていました。現生徒会本部生徒も、色々な場面で活躍する中で成長した面をたくさん見せてくれていました。愛すべき梅津中学校の伝統が、こうやって引き継がれて行くのですね。
【学校の様子】 2019-07-19 13:40 up!
7/19(金) 終業式
1学期最後の日になりました。その終業式で集まったのですが、まずはよい歯の表彰や陸上部・卓球部・放送部の表彰を行いました。色々な方面で活躍してくれているのがわかりました。
次いで1年間お世話になったALTとのお別れの式。とってもいい学校だったと褒めて頂きました。生徒代表も英語で挨拶してくれました。
また5月にあった「自転車マナーアップ講習会」の内容を、メッセンジャーとして委嘱された二人が伝達してくれました。
そして学校長と生徒指導担当の先生から話しがあり、生徒会からの挨拶。最後は「梅津の志」唱和で締めくくられました。
【学校の様子】 2019-07-19 13:34 up!
7/18(木) 3年学年集会
学期末の学年集会が順番に行われています。
3年生では、学級目標に照らした総括と達成度を、各クラスの評議員が発表していました。またこの後、進路担当の先生から、夏休みの過ごし方について、お話しがありました。
今年は受験生だから、これまでのように「夏休み」を『休み』と思ってはいけない、とのことです。
【学校の様子】 2019-07-18 16:43 up!
7/16(火) 1年球技大会
2年球技大会と記事が前後してしまいましたが、1年生も球技大会を行いました。
先週の3年生と同じバレーボールでしたが、とっても楽しそうでした。もちろんバレー技術は3年生に負けますが、チームワークと一生懸命さでは、決して負けていません。仲間と共にいい時間が過ごせたのではないでしょうか。
【学校の様子】 2019-07-18 10:09 up!
7/17(水) 2年生 球技大会〜学年集会
梅雨明けを思わせるような蒸し暑さ,そして日差しの中,午前中,グランドで2年生の球技大会が行われました。種目は「ハンドボール」体育の時間に取り組んだ競技です。本校には部活がないこともあり,みんなで一生懸命に競技しました。集中していたのか,この暑さのなか,ほとんどしんどくなる人もいませんでした。昼食をはさんで,学年集会が行われました。各クラスごとに考えた寸劇などを通して,1学期の様子を報告しました。いつの間に考え,練習したのか・・と思えるくらいクオリティの高いものでした。ラストは先生方のメッセージ・・歌を交えての・・・この勢いで夏休み以降,学校を支える学年集団へと成長していってください。
【学校の様子】 2019-07-17 15:04 up!
7/14(日) 放送部 全国予選へ
第36回NHK杯全国中学校放送コンテスト京都大会が行われました。本校放送部から、朗読部門に3名とラジオ番組部門へ出場しました。
そのうちのラジオ番組部門で、見事に優秀賞(1位)を獲得し、全国予選へ作品が送られることとなりました。おめでとうございます!
【学校の様子】 2019-07-16 12:05 up!
7/13(土) 野球部 3回戦へ
野球部の初戦(2回戦)が行われました。相手は、春の大会ベスト8の強豪校で、本校は春の大会に1本もヒットが打てずに初戦で負けたチーム。苦しい展開が予想されましたが、打力を磨いた成果が出て、8対1の快勝でした。
最終回まで勢いの衰えなかったエースの力投や、堅い守りも見ることができて、3回戦が楽しみです。
【学校の様子】 2019-07-14 12:51 up!
7/13(土) サッカー部
サッカー部が、夏季大会初戦を迎えました。
前半は、やや押され気味で試合が進み、先に1点取られてしまいました。その後、相手シュートがバーに当たるラッキーもあり、雰囲気的には後半行けるぞ、という感じでした。
しかし後半、惜しいチャンスもあったのですが、フリーキックから追加点を取られ、悔しい敗戦となってしまいました。
でも終了後、大きな拍手をもらったとおり、よく頑張ったと思います。
【学校の様子】 2019-07-14 12:37 up!
7/11(木) 3年球技大会
午前中に体育館で、3年生が球技大会を行いました。種目はバレーボール。大変盛り上がっていました。嬉しかったのは、勝ち負けだけに拘らず、クラスメイトと楽しい時間を過ごすことを、大切にしていたことです。だから苦手な生徒も、遠慮せず一生懸命プレーが出来ていました。
準備から運営までの責任を担ってくれた体育委員のみなさん、ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-07-12 09:23 up!