京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up71
昨日:137
総数:531282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

令和元年度 体育祭 NO.9

3年女子学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.8

2年男子学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.7

2年女子学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.6

1年男子学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.5

午前の部のラストは,学級対抗リレーです。各クラス男女別で4名ずつが1チームとなって競いました。写真は1年女子学級対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.4

色別対抗綱引きの様子です。色別に選抜されたメンバーが,気持ちを一つにして頑張って引っ張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.3

アラカルトレースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.2

今年度の新しい取り組み「エール交換」。お互いの健闘を称えて,大きな声援を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 体育祭 NO.1

令和元年度 高野中学校 体育祭が行われています。空模様が心配でしたが,爽やかな秋空となり,絶好の体育祭日和となりました。開会式では,吹奏楽部の演奏のもと,入場行進,校歌斉唱,生徒会旗掲揚が行われました。校長先生からは,「オリンピックは5つの輪が合わさったマークですが,みなさんは赤・青・黄の3つの組が1つの輪となり,取り組んできた成果を十分に発揮し,一人一人が輝ける体育祭にしてください」とお話がありました。そして,各色の団長,各クラスの体育委員が集合し,その中で体育委員長の力強い選手宣誓が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の「体育祭」について

画像1 画像1
よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp