![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:346822 |
2019.06.03 放送委員会の後・・・![]() 活動の様子は撮り損ねてしまったのですが,委員会活動で使った教室の黒板を撮影しました。 ・・・ 何も映っていません。 しかし,確かに黒板を使ってこれからのイベントについての話し合いをしました。 活動が終わった後,委員会メンバーが綺麗に板書を消していました。 当たり前のことが当たり前にできる児童たち。 こんな子たちと一緒に活動できるこの一年を,幸せに感じる一日でした。 2019.06.03 魚釣り![]() ![]() 「あ!今日は魚釣りの池作る日じゃない?」「え!?じゃあ魚釣りやるの?」 そうです。今まで頑張ってきたのは,今日この日の為です。 さっそく自前の釣り竿をもってフィッシング! 「やったあ,虹色のエビが釣れた!」「サメいるかな?釣りたいなあ。」 これから雨が降った日の休み時間が楽しみになりました。 【3年生 朝会】ひびきあいタイム
「6年生はリーダーシップを発揮して頑張るけれど,1〜5年は何を頑張ったらいいのかな。」校長先生の発問に対して,子ども達も一生懸命考えていました。
「6年生の話をしっかり聞くといい。」 「周りの迷惑になることはしないようにする。」 「6年生だけじゃなくて,私たちも1年生を応援してあげたらいい。」 3年生なりに出した答えを発表している姿はすてきでした。 発表できた人,手は上げたけれど当たらなかった人,手は上げられなかったけれど,一生懸命考えた人,よく頑張りました! ![]() ![]()
|
|