![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:707655 |
5年山の家 〜退所式〜
3泊4日過ごした山の家を去る時が来ました。この自然の中でしか,また,宿泊学習でしかできない経験がたくさんできました。
ありがとうございました!! 子どもたちの声が山に響き渡りました。 およそ予定通りの時刻に山の家を出発します。 5年山の家 〜冒険の森アスレチック体験〜 2![]() ![]() ![]() 5年山の家 〜冒険の森アスレチック体験〜![]() ![]() ![]() ずっと楽しみにしていた子も多く,楽しそうな声が森中に響き渡っています。 ケガなく存分に楽しんでほしいです。 5年山の家 〜山の家最後の食事〜![]() ![]() 山の家での最後の食事になります。 5年山の家 〜ふり返り〜![]() ![]() ![]() 山の家での生活をふり返り,忘れないうちにしおりに記録しておきます。 学校でもふり返りの時間があると思いますが,記憶・思い出が新鮮なうちがいいですね。 5年山の家 〜小枝温度計づくり〜 2![]() ![]() ![]() 温度計は後から渡しますが,けずってあるところにはります。 面白く仕上がってますね。 5年山の家 〜小枝温度計づくり〜![]() ![]() ![]() ゴリゴリゴリゴリ 丸い小枝に温度計をつけるため,ヤスリで平らな部分をつくっています。 5年山の家 〜4日目の朝食〜![]() ![]() たくさんおかわりしています。 5年山の家 〜4日目朝の集い〜![]() ![]() ![]() 今日も朝の集いでは体操をしました。 体にスイッチ・オン! 5年山の家 〜後片付け〜![]() ![]() ![]() 来た時よりも美しく! 朝から一生懸命です。 友達と協力する姿もたくさん見られます。 |
|