京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up36
昨日:94
総数:700374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

来年度入学児童の就学時健康診断 1

 来年度入学児童の就学時健康診断を行いました。早くからたくさんのお家の方と子どもたちに来ていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて,舞台で練習を行いました。歌と合わせながら進めています。 
画像1
画像2
画像3

6年生 アルバム写真撮影

 卒業アルバムの写真撮影を行いました。朝からクラス写真や個人写真などの撮影をしました。 
画像1
画像2

5年生 算数科「平均」 3

 自分の考えをしっかりとノートに書いて,見やすいノート作りもできていました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「平均」 2

 グループごとの平均から全体の数を出すためにどのようにするかを話し合いました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「平均」 1

 2つのグループの平均値から,全体の平均値をどのようにして出すのかを学習しました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 学活「お楽しみ会」 3

 担任からはじめて,みんなで楽しみました。子どもたちは,休み時間も教育実習生とたくさん遊んだ4週間でした。教育実習は終了しますが,また学生ボランティア等で,機会があるときに来てもらいます。 
画像1
画像2

4年生 学活「お楽しみ会」 2

 教育実習生にサプライズでお礼をみんなで伝え,係がゲームを企画し,何でもバスケットで楽しみました。 
画像1
画像2

4年生 学活「お楽しみ会」 1

 教育実習生が最後の実習日となり,子どもたちはお楽しみ会を考えました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「ものの温度と体積」 4

 実験を通して,金属も温めたら少しの変化ではあるが体積が大きくなることを学習しました。 
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 自由参観日 ALT 6年命の学習 5年情報モラル教室 6年制服採寸15:15(図書館・ありす)
1/24 3くみ4校交流(太秦小) ALT 現金納入日
1/26 タグラグビー全市交流会
1/27 クラブ後4 午後火曜校時 避難訓練
1/28 6年環境学習(理科室) 午後月曜校時
1/29 5年音楽鑑賞教室14:00 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp