京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/14
本日:count up6
昨日:49
総数:701343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 体育科「水あそび」

 水遊びを通して,どれくらい浮いて,バタ足もしながら進めるのかに挑戦してみました。 
画像1
画像2

3年生 算数科「1億までの数」

 大きな数について学習をしています。大きな数での数の大きさの比べ方について考えました。 
画像1
画像2

3年生 音楽科「リコーダー」

 リコーダーの練習を行いました。音楽室でリコーダーがどれくらいふけるのかを確認していきました。 
画像1

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」2

 ひし形の対角線は直角に交わることや,それぞれの対角線の真ん中で交わることを学習しました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」1

 平行四辺形とひし形の対角線についての性質を調べました。グループで話したり,自分で線を引いたりしながら見付けました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語活動

 曜日の英語表現にたくさん慣れ親しみました。曜日のカードを見て,すぐに英語で答えることができていました。 
画像1
画像2

5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」2

 糸で刺繍する様子も見られました。子どもたちはとっても集中して取り組んでいました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」1

 自分で計画した小物入れを制作しています。それぞれの工夫が見られます。 
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科「「クランクを使って」3

 クランクを使って,複雑な動きも考られていて,見ている人を楽しませる作品がたくさんできあがってきています。 
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作科「「クランクを使って」2

 かけっこの様子が伝わってくるものや,宇宙の様子など,楽しい仕かけのある作品ができてきています。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 自由参観日 ALT 6年命の学習 5年情報モラル教室 6年制服採寸15:15(図書館・ありす)
1/24 3くみ4校交流(太秦小) ALT 現金納入日
1/26 タグラグビー全市交流会
1/27 クラブ後4 午後火曜校時 避難訓練
1/28 6年環境学習(理科室) 午後月曜校時
1/29 5年音楽鑑賞教室14:00 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp