京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up24
昨日:45
総数:700748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

将棋部 2

 講義では、5手詰めの難しい問題に挑戦しました。
たくさん意見も出て、問題を解くことができました。
画像1
画像2

将棋部 1

 今日から、新しく井川先生が来てくださいました。よろしくお願いします。
 また、あらたに3年生が4人、入部してくれました。初日から、熱心に活動してくれました。
画像1
画像2

図書の廊下掲示

 学校図書館司書による図書の掲示物です。新しい本がたくさん入りました。 
画像1
画像2

1年生 学習発表会に向けて 2

 4つの場面のグループに分かれて,それぞれで練習を行いました。 
画像1
画像2

1年生 学習発表会に向けて 1

 言葉の練習を体育館で行いました。 
画像1
画像2

2年生 体育科「パスゲーム」 2

 活動を始める前に,作戦をカードに書いて,グループで考えています。 
画像1
画像2

2年生 体育科「パスゲーム」 1

 作戦を立てて,チームで協力して活動をしています。どのような作戦を立てればよいか子どもたちはよく考えています。 
画像1
画像2

4年生 算数科「がい数とその計算」

 わり算をどのようにして見積もるのかを学習しました。わる数とわられる数をどのように概数にするのかを考えて計算しました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 ブロッコリーの成長

 葉がずいぶんと大きくなり,葉の中心には,つぼみができてきているものもありました。
画像1
画像2
画像3

5年生 外国語活動「〜can,〜can't」 2

 カードにないものは自分で絵を描いて文を作っている子どももいました。 
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 自由参観日 ALT 6年命の学習 5年情報モラル教室 6年制服採寸15:15(図書館・ありす)
1/24 3くみ4校交流(太秦小) ALT 現金納入日
1/26 タグラグビー全市交流会
1/27 クラブ後4 午後火曜校時 避難訓練
1/28 6年環境学習(理科室) 午後月曜校時
1/29 5年音楽鑑賞教室14:00 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp