![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:44 総数:418634 |
プールの絵を描こう![]() ![]() ![]() 生き物クイズ![]() ![]() 生き物は円柱形!![]() ![]() エプロンシアター!![]() ![]() 道徳の授業!![]() ![]() 席替えをしました!![]() ハングルに挑戦![]() ![]() とらとほしがき![]() ![]() 2年生では,「とらとほしがき」のお話を紙芝居にして紹介したいただきました。先生の見事な語りに子どもたちは吸い込まれていき,お話の世界に入りこんでいました。 学習の最後には,韓国版「だるまさんがころんだ」をしました。コリアで有名な「とら」を取り入れて「とらさんがころんだ」に変えて遊びました。体を動かして,とっても楽しい学習になりました。 これからも,どんどんコリアの文化・遊びに触れて楽しんでほしいものです。 熱中症を予防しよう![]() 7月保健室横掲示板のテーマは「熱中症」です。熱中症と聞くと,”猛暑日に外で活動している時になるもの”とイメージする人が多いのではないでしょうか。気温が高く日差しが強い日以外にも,湿度が高い,風が弱い,急に暑くなった日なども要注意です。また,外の活動だけでなく,室内でも十分熱中症になる可能性があるので,室内にいてもこまめな水分補給を心がけたいですね。 掲示板を見ながら,自分にできそうな熱中症予防をぜひ考えてみましょう。 インプロ(1年)![]() ![]() |
|