|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:73 総数:654946 | 
| 本日予定していた航空写真は延期です。
おはようございます。本日予定していた航空写真は雨天のため,6月7日(金)に延期します。 出発しました!春の遠足  令和元年度 主な行事予定 部活動開講式  今日は体育館に集まって開講式をおこないました。 自分で選んだそれぞれの部で,1年間,力いっぱいがんばろうという気持ちになっていました。 5月の朝会
 連休が終わり,学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。 今日は,5月の朝会を行いました。1年生も含めて,全校の子どもたちが同じ場所に集まるのは,今年度初めてのことですが,みんなでしっかりと話を聞くことができました。 5月が憲法月間であることから,「憲法について」「基本的人権の尊重について」「みんなが大切にされる集団をつくることについて」校長から話しました。 みんなが大切にされ,安心して幸せに過ごすことのできる集団(学級・学年・学校)をつくるのは,その集団に所属している一人一人,つまり,子どもたち一人一人であることをとりあげ,他人事にせず,自分としてよりよい集団をつくるためにどんなことができるのかについて,「考える」「決める」「実行する」ことを呼びかけました。 そのあとは,いじめをなくすための大切な心構えについても,担当教員が話しました。 子どもたち一人一人が,自分たちの力でよりよい集団(社会)をつくる気持ち【社会参画の意識】をしっかりもってくれることを期待しています。    |  |