![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:132 総数:677103 |
4年生 花背山の家(7)
「遠き山に日は落ちて」を歌い,キャンドルファイヤーが始まりました。みんなでゲームをして楽しむことができ,4年生73名の友情を深めることができました。
![]() ![]() 4年生 花背山の家(6)
お風呂に入り,待ちに待った夕食の時間です。みんな元気にモリモリ食べてます。この後,キャンドルファイヤーの活動です。
![]() 4年生 花背山の家(5)
次の活動はボルダリングにチャレンジです。頭を使って自分のルートを見つけ,手足を使ってスイスイ登っていきます。みんながんばれ!!
![]() ![]() 4年生 花背山の家(4)
午後の活動が始まりました。外は雨なので,館内ウオークラリーをします。グループのみんなで協力し,クイズに答えたり,暗号を探したりして館内をまわります。無事にゴールにたどり着けるかな?
![]() ![]() ![]() 4年生 花背山の家(3)
昼食の時間です。チャーハンかうどんを選びます。チャーハンが圧倒的人気です。みんな美味しそうに食べています。
![]() ![]() 4年生 花背山の家(2)
花背山の家に到着しました。小雨が降っていますが、大自然を感じ,とても気持ちがいいです。オリエンテーションホールで入所式を行い、アカペラで校歌を元気に歌いました。
![]() ![]() 4年生 花背山の家(1)
今日から,4年生は1泊2日の花背山の家宿泊学習です。あいにくの雨でしたが,73名全員が元気に登校しました。小育館で出発式をし,今回の目標である「レベルアップ」をしようということを確認しました。見送りに来ていただいたおうちの方に「行ってきます。」の挨拶をして,その後,学園前からバスに乗り,出発しました。
花背山の家での活動を通して,4年生の子どもたちがレベルアップしてもどってくることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 8年生 高校体験学習![]() ![]() 今年度は,5つの高校にお世話になりました。この取り組みは,9年生を迎える前に,少しでも進路展望をもつことができるよう,また,9年生の学習へよいスタートが切れるよう,続けてきた取り組みです。学園生は,事前に行き方や交通費,時間などを調べた上で,今日の高校体験学習を迎えています。帰ってきた様子を見ていると,みんな非常に充実した表情をしていました。中には,体験した高校を受験したいと思ったという学園生もいたほどです。 このような素晴らしい体験をさせていただいた高校の先生方へ感謝の気持ちをもつとともに,9年生で自らの進路を切り拓こうとする意欲をもって,これからの学校生活を過ごしてほしいと思います。そして,一年後の自分を想像し,今まさに受験へ挑む9年生へエールを送りたいと思います。がんばれ,9年生!そして,がんばるぞ,8年生! 新人大会 ラグビー部![]() ![]() ![]() 来る2月2日(日)に行われる七条中との試合に向けて課題を確認し,勝利を目指して頑張ってほしいと思います。ラグビー部の健闘を祈ります。 寒い中,応援に来て下さった保護者の皆様,9年生ラグビー部の学園生の皆さん,本当にありがとうございまし 8年生 百人一首大会![]() ![]() ![]() 取り札を取って盛り上がった後,太鼓の合図ですぐに集中する姿は,さすが8年生だと思いました。とても切り替えが早かったです。8年生にとって,百人一首大会は最後となりますが,凌風学園での楽しい思い出の1ページになったことと思います。 |
|