![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:262019 |
5年 ソフトバレーボール![]() ![]() ![]() 避難訓練(防犯)
今日は不審者対応の避難訓練がありました。
洛中小は市街地にあり,大変人や車の通りが多い地域です。中京警察の方からはもしもの時にどうすればよいか…キーワード「い・か・の・お・す・し」の話をしていただきました。 「いつもと何か違う。」という違和感や「何かあやしい。」という危機感を感じたりしたら,すぐに逃げたり近くの大人に相談したりするなど,自分の身を守る行動ができるようにしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 全校人権学習
今日は,車いすフェンシングで東京パラリンピックを目指しておられる櫻井杏里さんをお招きしての学習がありました。
世界のトップレベルで目標をもって取り組まれているアスリートのお話は心に響くものがありました。また,当たり前のことを当たり前と思わず,身近な人との関わりの中でも「想像する」ことを大切にしてほしいというお話がありました。 ![]() ![]() ![]() 5年理科
5年生は電磁石の性質の学習を進めています。
乾電池1つでもとても強い電磁石のパワーを体感し,電磁石の極を変えることができるかどうか,調べる方法を考えて実験しました。 ![]() ![]() ![]() 4年理科
4年生はもののあたたまり方の学習で,空気のあたたまり方について学習しています。
金属や水のあたたまり方や,生活経験などから予想を立て,箱の中と理科室の中の空気について調べました。また,体育館では大きなビニル袋をとばし,熱気球が飛ぶ仕組みについても学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 ソフトバレーボール![]() ![]() 4年 校内研究授業![]() ![]() たてわり遊び わくわくジャンボ![]() ![]() よんきゅう絆プロジェクト 挨拶運動![]() ![]() 4年 小数![]() ![]() ![]() |
|