![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:95 総数:271903 |
H30 後期学校評価結果学校経営方針修学旅行 3![]() ![]() ![]() 修学旅行 2![]() ![]() ![]() 修学旅行 1![]() 参観・懇談会ありがとうございました。![]() ![]() ![]() お忙しい中,参観・懇談会にお越しいただきましてありがとうございました。 交通安全教室がありました。![]() ![]() ![]() 体育館に集まって,北警察の方々から話を聞き,みんな真剣に聞いていました。 次に,体育館を道路に見立てて,2人ずつ実際に歩いていきました。横断歩道の前で一度止まり,しっかり左右を確認してから歩いていました。 今日は,お忙しい中,北警察の方々,地域の皆様におこしいただき,また,交通安全についてくわしく教えていただきましてありがとうございました。 地域の皆様には,これからも,朝の見守りなどでお世話になります。どうぞ,よろしくお願いします。 町別児童集会がありました。![]() ![]() 町別ごとに集まって,まずは1年生児童の紹介をしました。 1年生にとって初めての町別児童集会でしたが,大きい声で自分の名前を言えました。 また,他学年の児童たちも,好きな食べ物やスポーツなどを伝え,自己紹介をしました。1年生や転入生など,新しい仲間をあたたかく受け入れてとても和やかな雰囲気でした。 そのあと,町別名簿を記入したり,担当の先生から登校時刻やあいさつのことなどについて話を聞いたりしました。 最後に,連絡補導員の方々の紹介があり,登下校で気をつけることについてお話をしていただきました。 町別児童集会終了後,町別ごとに集団下校をしました。 連絡補導員の方々には,お忙しい中,お越しいただきましてありがとうございました。 1年間,お世話になります。どうぞ,よろしくお願いいたします。 初めての給食![]() ![]() 給食エプロンをつけて,張り切って給食当番をしていました。 そのあと,みんなでおいしい給食をいただきました。 「小学校の給食,おいしい。」と喜んで食べていました。2クラスとも完食でした。 来週からも,給食を味わって食べて元気いっぱいすごしてほしいです。 入学式![]() ![]() ![]() かわいい1年生36名が入学しました。 最後までしっかり話を聞くことができ,すばらしい1年生です。 また,2年生は,お迎えの言葉で,元気いっぱい学校の様子を伝えたり,けんばんハーモニカの演奏をしたりと上級生としてよくがんばっていました。 |
|