![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:41 総数:907107 |
1年生 学習発表会 (4)![]() ![]() ![]() 一生懸命発表することができました。 教職員の方や,上級生にもたくさんほめてもらってうれしかったですね♪ 1年生のみなさん,よくがんばりました! N先生の涙メーターは,大洪水! 運動会に続いて,みんなの成長した姿を見ることができて,先生たちはとてもうれしいです。これからもみんなで,いろいろなことに挑戦していきましょうね! 1年生 学習発表会 (3)![]() ![]() 1年生 学習発表会 (2)![]() ![]() 練習の成果を出すことができましたね♪ 子どもたちが歌っていたあさがおの歌は,「あさがお こりゃこりゃ」という歌です。元気いっぱいかわいい歌声で歌ってくれました。 1年生 学習発表会 (1)![]() ![]() 本当にありがとうございました。 1年生にとっては,初めての学習発表会。 ほどよい緊張感の中,発表を終えることができました。 学習発表会がんばりました!
14日(木),15日(金)と学習発表会でした。
子どもたちは,今日も今まで練習してきた成果を思いっきり出せていたように思います。 ほかの学年の発表の鑑賞態度もよく,最後まで頑張っていました。 ご家庭でも,子どもたちの頑張りをたくさん褒めていただけたらと思います。 また,最後の片づけは,5年生全員で行いました。 周りを見ながら自分の仕事を見つけて素早く取り掛かってくれたので,すぐに終わりました!たくさん頑張りました♪ ![]() 頑張ったね 学習発表会3![]() ![]() 全ての発表,よく頑張りました。鑑賞態度も良かったです。 準備や後片付けをしてくれた高学年もありがとう。 保護者の皆様・来賓として来てくださった地域の皆様もありがとうございました。 頑張ったね 学習発表会2![]() ![]() 頑張ったね 学習発表会1![]() ![]() ![]() 学習発表会 鑑賞![]() ![]() 出番が1番だった子どもたちは緊張もしていたようでしたが,のびのびと歌ったり,演奏したりしてとても素晴らしい発表会になりました。 保護者の方につきましては,たくさんのご参観ありがとうございました。 また,午後からは,6年生の発表の鑑賞をしました。 聞く態度もすばらしく,高学年としての意識がもててきているのかなと感じました。 国語 秋の言葉を集めて![]() ![]() ![]() 春と夏の随筆を読んだ時と同じように,秋の言葉を集めてオリジナルの随筆をつくりました。 |
|