学習発表会 3
聞いている側の心に届くように大きな声で発表しました。
【6年生】 2019-11-18 19:22 up!
学習発表会 2
15日は,係活動でも6年生は活躍しました。
びしっと,moveTシャツを着て,出番待ちです。
【6年生】 2019-11-18 19:22 up!
学習発表会 1
小学校生活最後の学習発表会
「平和への道〜私たちの未来〜」
【6年生】 2019-11-18 19:21 up!
たてわり遊び ジェスチャーゲーム
今日は,1年生から6年生までのたてわりグループで遊びました。
6年生が考えてくれた遊びをみんなで楽しんでいました。
【5年生】 2019-11-18 19:21 up!
体育 試合をします
今日は,15点マッチで試合をしました。
味方にパスをするのがうまくいかなかったり,サーブがうまく入らなかったりして,次への課題をたくさん見つけた子どもたちでした。
次回のめあても立てて,意欲はばっちりです☆
【5年生】 2019-11-18 19:21 up!
体育 ソフトバレー
今日から体育の学習はソフトバレーと走り幅跳びを交互におこなっていきます。
子どもたちは,自分たちで準備を進め,チームでパスをしていきます。
試合をする前にはきちんと挨拶もします。
【5年生】 2019-11-18 19:21 up!
2年生 学習発表会 10
ひとりぼっちになってしまったスイミーは,レオ=レオニさんの物語と出会います。
1つ目のお話は,『あおくんときいろちゃん』。
【2年生】 2019-11-18 19:20 up!
2年生 学習発表会 9
場面転換は,スイミーの物語に合わせて歌います。
舞台上だけでなく,舞台の下でも,大きな口を開けて歌うことができました!
【2年生】 2019-11-18 19:20 up!
少年補導ドッジボール大会 2
勝ったり負けたりでしたが、見事3位入賞!よく頑張りました!
【校長室からこんにちは】 2019-11-18 10:43 up!
少年補導ドッジボール大会1
17日(日)佛教大学鷹陵館(体育館)で北少年補導委員会ドッジボール大会が行われました。大宮小学校からも申し込んだ4年生から6年生が参加しました。いつも学校でしているのと違って、ドッジボール協会のルールで、ボールも硬かったけれど、白熱したゲームでした。
【校長室からこんにちは】 2019-11-18 10:35 up!