4年 食の指導
食の指導の学習で,丈夫な骨をつくるコツについて学習しました。
【4年生】 2019-11-25 17:27 up!
4年 マット運動
場の設定を工夫したり,友だちと声をかけあったり,協力しながら学習を進めることができました。
【4年生】 2019-11-25 17:27 up!
4年 マット運動
【4年生】 2019-11-25 17:27 up!
4年 大縄練習
大縄大会に向けて,休み時間にクラスの子たちと一緒に大縄の練習をしました。
苦手な子には,「今!今!」など,縄に入るタイミングを教えるなど,みんなで協力して,楽しく遊ぶことができました。
【4年生】 2019-11-25 17:26 up!
ALTの先生と
今日はALTの先生との授業でした。
たくさんの国名の言い方をおぼえて,その国の有名なものや食べ物を知りました。
そして,自分の行きたい国を選びました!
【5年生】 2019-11-25 17:26 up!
お見事!!
「こんな風に端を重ねてマットを片付けられるといいね〜!」と,教室で見た絵の通りのお片付けに挑戦!
マークをそろえて…,角をそろえて…
班の友だちと協力すると,こんなにきれいに片づけることができました。お見事です♪
【1年生】 2019-11-22 18:38 up!
まかせてね!みんなの食事!
6年の調理実習で「サツマイモのサラダや卵サラダ」など自分たちで考えた料理を作りました!担任のI先生も「クッキング!」みんなのために腕をふるっていました。
【そらいろ】 2019-11-22 18:38 up!
6年の調理実習!
れんこんやごぼうを炒めている班もあり栄養を考えているな、と感心しました。とてもおいしそうでした。
【そらいろ】 2019-11-22 18:37 up!
調理実習5
おいしくいただきました!
1品食べた後は,みんながお待ちかねの給食献立「ヒレカツ」もぺろりとおいしくいただきました!
【6年生】 2019-11-22 18:37 up!
調理実習4
完成しました!
「ほかのグループのもほしいー!」という声がたくさん上がっていました。
どのグループも満足そうな顔です!
【6年生】 2019-11-22 18:37 up!