3年 豆電球にあかりをつけよう
理科「豆電球にあかりをつけよう」の授業で実験キットをつくりました。どんなものが電気を通すのか教室中を調査です。電気を通すものであれば豆電球に明かりがつきます。子どもたちは夢中で行っていました。
【3年生】 2020-01-23 09:17 up!
1年生 昔遊び!
そらいろの一年生3人で「ぼうずめくり」をしました。「ひめがでたらもういちまい!」「あ〜ぼうずやった!」「いちばんおおくとったのは!」と盛り上がりました。
【そらいろ】 2020-01-23 09:17 up!
中学の給食試食!
今日の給食は,6年生だけ中学の給食のお弁当を試食しました!「ご飯があたたかいわ!」「シナモンかぼちゃ、おいしい!」「ヨーグルトがある!」と嬉しそうでした!
【そらいろ】 2020-01-23 09:16 up!
小さな巨匠展!
今年度は2月20日(木)〜23日(日)まで堀川御池ギャラリーで開催されます。北上は「のりもの」を作ります。お楽しみに!
【そらいろ】 2020-01-23 09:16 up!
小さな巨匠展にむけて!
今日は,上賀茂小学校に北上支部8校の育成学級の子どもたちが集まって合同作品を作りました。ローラーで色を付けたり季節の絵を描いたりしました。
【そらいろ】 2020-01-23 09:16 up!
4年 版画
初めての木版画に,子どもたちも作品を見ながら,とてもうれしそうにしていました。
【4年生】 2020-01-23 09:16 up!
4年 版画
【4年生】 2020-01-23 09:16 up!
4年 ポートボール
子どもたちは,パスの投げ方や動き方など,チームで工夫しながら学習することができました。
【4年生】 2020-01-23 09:16 up!
4年 ポートボール
【4年生】 2020-01-23 09:15 up!
えいごかつどう
この日は,ライリー先生に読み聞かせをしてもらいました。ちょうちょが様々なものを食べて,どんどん色が変わっていく様子に盛り上がっていました。
最後は,なに色のちょうになったのでしょう…,子どもたちに聞いてみてください。
【1年生】 2020-01-23 09:15 up!