2年生 大縄大会
結果は,2組が僅差で1位!
どのクラスも,昨年より大きく記録を伸ばして,一生懸命頑張ることができました!
【2年生】 2020-01-15 19:29 up!
2年生 音楽 わらべうた
音楽の学習で,わらべうたで遊んでいます。
「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」の3つに取り組んでいます。
「あんたがたどこさ」では,二人組で行い,ミスなく終われるよう楽しみながら遊ぶことができました。
【2年生】 2020-01-15 19:29 up!
2年生 ハッピーキャロット
今年最初のハッピーキャロット。
初めての犬の形にクラスみんなで大喜び!
ハッピーキャロットがあたった人だけでなく,見た人みんながにっこにこになりました!
【2年生】 2020-01-15 19:28 up!
体育 ソフトバレーボール
ソフトバレーボールの学習をしました。ボールをつなぐのがなかなか難しかったようですが,点が入るとチームで喜びあう姿が見られました。
【4年生】 2020-01-15 19:28 up!
心の変化
身体計測の際に,心の変化について勉強しました。
事前に取っていたアンケートをもとに,どういう時にイライラするのか
イライラがたまることで怒りという感情が出ることなど,思春期だからこその
心の変化を知ることができました。
【6年生】 2020-01-14 20:56 up!
跳び箱 2
ねらい2では,頑張ればできそうな技に挑戦しました。場の工夫をしたり友だち同士でみあったりとできるように工夫をして取り組んでいる子が多かったです。
【6年生】 2020-01-14 20:56 up!
跳び箱 1
冬休み明けてから,最初の跳び箱学習。
できる技の踏切距離を伸ばしたり,高さ上げて挑戦しました。
【6年生】 2020-01-14 20:56 up!
4年 道徳
道徳で「ほんとうに上手な乗り方とは」という教材で安全について学習しました。安全について自分の考えを積極的に交流することができました。授業の最後には,自転車教室でいただいた免許証をわたしました。
【4年生】 2020-01-14 20:56 up!
4年 ポートボール
初めてのポートボールをしました。3年生の時に学習したパスゲームの経験を活かして,楽しみながら試合をしていました。
【4年生】 2020-01-14 20:55 up!
4年 ポートボール
試合はとても白熱していました。チーム同士で声をかけあい,ゴールが決まったらハイタッチをする姿が見られました。
【4年生】 2020-01-14 20:55 up!