![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:42 総数:906565 |
手回し発電機![]() ![]() ![]() 自分のキットで実験をするのは,6年になって初めてで,子どもたちは楽しそうに実験していました。 卒業制作![]() ![]() ![]() 下書きをしました。6年間を振り返り見たときに 小学校生活が思い出せるようなデザインを考えました。 そらいろもこもこデー!
毎月子どもたちが喜びそうなお話を選んで読んでくださりありがとうございます!読み終わった後は,台紙にかわいいシールを貼ったり色をぬったり楽しく活動できるように考えていただきありがとうございます。来月もよろしくお願いします。みんなで待っています!
![]() ![]() もこもこデー!![]() ![]() ![]() 1月のもこもこデー!![]() ![]() ![]() 豆つまみ大会!![]() ![]() ![]() みんな普段よりも緊張してなかなかつまめずにいましたが,さすが5年生! なかなかの僅差でした。 みんなで楽しむことができました♪ 国語 詩を楽しもう![]() ![]() ![]() 今回は,詩の雰囲気に合った色や形を考えながらじぶんで詩を書きました。 5年生での思い出や冬に関する詩が完成しました☆ ハッピーキャロットは誰の手に!? 3年
今日の給食ではハッピーキャロットがクリームシチューに入っていました。
いつも誰の手にわたるかわからないのですが,今回は転校してきた子がゲットしました。 実はそのうらでは,新しくクラスに加わった友達を喜ばせたいと動いてくれた子たちがたくさんいました。 すてきなサプライズができました。 ![]() ![]() ![]() 書き初め 「正月」 3年![]() ![]() ![]() テーマは「正月」 今までより画数の多い,バランスを取るのが難しい課題でしたが,始筆の場所や長さを意識することですてきな字が書けました。 みんな遊びでドッジボール! 3年
みんな遊びではけいどろや鬼ごっこをすることが多いのですが今日はドッジボールでした。
まだまだにげまどう子もいますがボールをキャッチしに行こうとする子も増えてきました。 何にでも積極的に取り組むことで,できることを増やしていきたいですね。 ![]() ![]() |
|